トップQs
タイムライン
チャット
視点

山口県立岩国高等学校広瀬分校

山口県岩国市にある分校 ウィキペディアから

Remove ads

山口県立岩国高等学校広瀬分校(やまぐちけんりつ いわくにこうとうがっこう ひろせぶんこう)は、山口県岩国市錦町広瀬にある公立高等学校山口県立岩国高等学校分校2025年(令和7年)3月31日で閉校した[1]

概要 山口県立岩国高等学校広瀬分校, 過去の名称 ...
Remove ads

設置学科

全日制課程

沿革

  • 1941年 - 山口県立広瀬農林学校として開校
  • 1948年 - 学制改革により山口県立広瀬高等学校(普通科・農業科)と改称、定時制中心校、坂上・河山・高根・深須分校開校
  • 1949年 - 定時制中心校廃止
  • 1951年 - 定時制高須(高根・深須を統合)分校、本郷分校開校
  • 1952年 - 定時制坂上分校廃止(独立して山口県立坂上高等学校となる)
  • 1954年 - 普通科家庭コースを設置
  • 1958年 - 定時制河山分校廃止
  • 1962年 - 定時制高須分校廃止
  • 1972年 - 定時制本郷分校廃止
  • 1975年 - 農業科、普通科家庭コース廃止
  • 2008年 - 敷地内に山口県立岩国高等学校広瀬分校を設置、広瀬高等学校の新規生徒募集を停止
  • 2010年 - 広瀬高等学校を廃止
  • 2025年 - 閉校[1]

著名な卒業生

同窓会

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads