トップQs
タイムライン
チャット
視点

山崎郡

大阪府東大阪市出身のボートレーサー ウィキペディアから

山崎郡
Remove ads

山崎 郡(やまざき ぐん、1989年12月8日 - )は、大阪府東大阪市出身のボートレーサー。 登録第4760号。112期、大阪支部所属。師匠は丸岡正典。同期には松尾充、山田祐也、今泉友吾、馬場剛らがいる。身長167cm。A型。関西大学総合情報学部卒業。

Thumb
GⅠ初勝利時
Thumb
初優勝時出走画像
概要 山崎郡, 基本情報 ...

経歴

ロードレース

  • 2005年 鈴鹿選手権GP125 シリーズチャンピオン
  • 2006年 全日本ロードレース選手権GP250シリーズランキング9位
  • 2007年 全日本ロードレース選手権GP250シリーズランキング4位
  • 2008年 全日本ロードレース選手権GP250シリーズランキング5位

ボートレース

Remove ads

主要獲得タイトル

G1

人物・エピソード

  • 郡(ぐん)という珍しい名前は、かつて少年マガジンに連載されていた人気バイク漫画「バリバリ伝説」の主人公の名前の巨摩郡(こまぐん)が由来。
  • 5歳からモトクロスレースに参戦。その後ミニバイクレースを経て、2005年にロードレースに参戦。その年の鈴鹿選手権125ccクラスでチャンピオンになった。翌年の2006年には関西の名門チームである、ヒットマンRC甲子園ヤマハより全日本選手権250ccクラスに参戦。成績は2006年ランキング9位、2007年ランキング4位、2008年ランキング5位であった。
  • 鈴鹿選手権の時代に競い合った谷川祐一(登録第4594号)がボートレーサーに転向。その活躍に刺激され、後を追いボートレーサーを目指した。学業の方もおろそかにすることなく大阪産業大学短期大学部自動車工業科を卒業後、関西大学総合情報学部に編入。在学中にやまと学校に合格(3回目)、一時休学していたがプロになった後、復学。レースをしながら大学に通い、2014年3月、無事に卒業した。

戦績

  • 出走回数:1827回
  • 1着回数:432回
  • 優出回数:42回
  • フライング(F)回数:6回
  • 出遅れ(L)回数:0回
  • 通算勝率:6.00
  • 2連対率:42.47
  • 3連対率:59.17
  • 生涯獲得賞金:177,874,000円

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads