トップQs
タイムライン
チャット
視点
山川パーキングエリア
福岡県みやま市にある九州自動車道のパーキングエリア ウィキペディアから
Remove ads
山川パーキングエリア(やまかわパーキングエリア)は、福岡県みやま市山川町立山の九州自動車道上にあるパーキングエリアである。店舗部分は熊本地震の影響で、2016年(平成28年)4月16日以降閉鎖していたが、営業再開に向けて店舗建替工事が行われ、2017年(平成29年)5月17日にオープンした[1]。
Remove ads
道路
- E3 九州自動車道
施設
上り線(福岡方面)

下り線(熊本方面)
- 駐車場
- 大型 6台
- 小型 36台
- 兼用 3台
- 二輪 4台
- トイレ
- 男性 大2(和式1・洋式1)・小4
- 女性 5(和式1・洋式4)
- 車椅子用 1
- お食事(11:00 - 20:00、西日本高速道路リテール)
- ショッピング(8:00 - 20:00、西日本高速道路リテール)
- 宅配サービス
- 自動販売機
- 携帯電話充電器(8:00 - 20:00)
- バス停留所
Remove ads
山川バスストップ

山川パーキングエリア内に高速バス停(山川バスストップ)を併設している。
隣
ギャラリー
- 建替前の下り線売店
- 建替前の上り線売店
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads