トップQs
タイムライン
チャット
視点

岡山市民会館

ウィキペディアから

岡山市民会館
Remove ads

岡山市民会館(おかやましみんかいかん)は、岡山県岡山市北区丸の内にあったホール

概要 岡山市民会館 OKAYAMA CIVIC HALL, 情報 ...

岡山芸術創造劇場の開館により岡山市立市民文化ホールとともに2023年度末で閉館となった[1]

Remove ads

施設概要

旭川と石山公園に隣接し、市内の観光・商業地区の中にある岡山市の代表的な多目的ホールの一つである。大ホールの他に10の会議室を備え、コンサート・舞踊・式典・学校の芸術鑑賞等の様々な目的で利用されるなど市民の文化活動・娯楽活動の場としての利用されていた。ホールの特徴は1階席(782席)よりも2階席(936席)が席数が多いことである。

2022年にDOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築に認定された[2]

しかし、岡山市立市民文化ホールとともに老朽化が進み、2015年(平成27年)に岡山市民会館及び岡山市立市民文化ホールに代わる新しい文化芸術施設を整備する基本計画が策定された[3]。そして、2023年(令和5年)9月1日に両施設の機能を発展的に継承した岡山芸術創造劇場「ハレノワ」がグランドオープンした[4]

2024年(令和6年)3月31日、岡山市民会館と岡山市立市民文化ホールの合同閉館記念式典が開催された[5]。岡山市は岡山市民会館と岡山市立市民文化ホールの建物について解体する方針としている[5]

構造

  • 構造 = 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上4階、地下1階
  • 延床面積 = 7,091m2

館内設備

  • 大ホール = 二階層、ステージ: 間口:21m・奥行:15m・高さ:7.5m
  • 4階大会議室
  • 会議室(×9)
Remove ads

周辺施設

アクセス

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads