トップQs
タイムライン
チャット
視点

岡島俊樹

ウィキペディアから

Remove ads

岡島 俊樹(おかじま としき、1955年3月18日 - )は、富山県出身の元サッカー選手。ポジションはFW

概要 岡島 俊樹, 名前 ...

経歴

富山工業高校卒業後、当時日本サッカーリーグ(JSL)2部の読売クラブに入団し、与那城ジョージ小見幸隆松木安太郎らと共にプレー。背番号「11」を付け、1975年から3年連続でJSL2部の得点王に輝いた。当時はオランダ人監督フランツ・ファン・バルコムの勧めで、また教員になるため東海大学体育学部へ入学し、選手生活と大学生活を両立していた。

1978年にチームが1部昇格後も、1978年・1979年と得点ランク3位に入るなど読売のエースとして活躍。また、1978年には日本代表にも選出され、国際Cマッチに1試合出場した(1978年3月26日、朝日国際サッカー大会、日本代表対アムール・ブラゴベシェンスク(ソ連)戦[1])。

引退後は地元・富山で教員となり[2]富山市立寒江小学校富山市立呉羽小学校などの校長を経て、富山市教育センター所長を務めた。2015年春、富山市立池多小学校校長を最後に教員を退職。

2010年10月に富山県で開催された第23回全国スポーツ・レクリエーション祭(スポレクとやま2010)では開会式で選手宣誓を行い、「壮年男子サッカー」に出場した。

2006年、三男が富山第一高校のFWとして高橋駿太らと共に第85回全国高等学校サッカー選手権大会に出場した(1回戦で永井謙佑を擁する九州国際大付に敗退)。

Remove ads

個人成績

日本サッカーリーグ成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

JSL東西対抗戦 1回出場(1979年)

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads