トップQs
タイムライン
チャット
視点
岩国市立美和中学校
山口県岩国市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
岩国市立美和中学校(いわくにしりつ みわちゅうがっこう)は、山口県岩国市美和町にある公立中学校。
沿革
- 1964年(昭和39年)
- 1965年(昭和40年)
- 1966年(昭和41年)
- 1969年(昭和44年)4月1日 - 坂上中学校を統合[1]。
- 1975年(昭和50年)3月20日 - 美和ライオンズクラブより「響」の像が寄贈される[1]。
- 1976年(昭和51年)3月31日 - 守田常磐校長より、退職記念として校訓碑が寄贈される[1]。
- 1991年(平成3年)9月1日 - 校舎を改修[1]。
- 1996年(平成8年)1月19日 - 全日本学校緑化コンクールで入選[1]。
- 1997年(平成9年)10月1日 - 全国花いっぱいコンクールにて優秀賞を受賞[1]。
- 1998年(平成10年)
- 2005年(平成17年)10月22日 - 第60回国民体育大会に体操部が出場[1]。
- 2006年(平成18年)3月20日 - 市町村合併により、「岩国市立美和中学校」に改称[1]。
- 2007年(平成19年)7月1日 - コミュニティ・スクール学校運営協議会を結成[1]。
- 2020年(令和2年) - 小中一貫教育を開始[2]。
Remove ads
部活動
運動部
- 野球部
- ソフトテニス部
- バレーボール部
文化部
- 吹奏楽部
- 総合文化部
通学区域
以下の小学校区を通学区域とする。
- 岩国市立美和小学校[3]
アクセス
バス
- 「美和総合支所」バス停から徒歩で約2分
周辺
- 美和保健センター
- 岩国市美和総合支所
- 岩国市美和公民館
- 美和武道館
- 美和農林業者トレーニングセンター
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads