トップQs
タイムライン
チャット
視点

島卓視

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

島 卓視(しま たくみ、1967年10月3日 - )は、徳島県出身の元サッカー選手(FW/MF)、指導者(JFA公認A級コーチ)。

概要 島 卓視, 名前 ...

KELT FC(旧NETZ8FC)代表兼ジュニアユース監督。

Remove ads

来歴

徳島県立徳島商業高等学校卒業[2]。同期に東泰らがいる。

1986年、サンフレッチェ広島の前身であるマツダSCに入団する[2]。同期入団には前川和也横内昭展らがいる[2]。現役時代は得点力のあるFWとして活躍した[2]1987年の天皇杯決勝は途中出場を果たしている。

1993年Jリーグが始まると高木琢也との2トップを組み、高木のポストプレーを活かして得点するシャドーストライカーとして活躍した[2]。1994年前期サントリーシリーズのステージ優勝時も、当初は島がレギュラーでイワン・ハシェックからレギュラーポジションを奪っていた[2]。ただJリーグでプレーしていた時期はほとんど足の怪我とリハビリの連続で、結局怪我が原因で1995年に引退[2]した。

引退後はサンフレッチェ広島のコーチに就任し、エディ・トムソン監督の下で学んだ。またプレースタイルの似ていた高橋泰にかなりアドバイスを送っていた。さらには、解説者として『進め!スポーツ元気丸』に出演もしていた。

2001年、トムソン監督退任とともに広島の育成組織へ、特にジュニアユース世代の指導者として活躍する。サンフレッチェびんご監督時代は岡本知剛[2]井林章など、広島ジュニアユース時代は茶島雄介森保翔平中山雄登玉田道歩岡崎和也野津田岳人などを育てた。

2009年、東広島市にあるクラブチームNETZ8FCジュニアユース監督に就任、その後組織改編に伴いKELT FC代表兼ジュニアユース監督に就任した。

Remove ads

個人成績

以下、2010年12月現在の記録である[3]

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
その他の公式戦
初出場・初ゴール
Remove ads

脚注

参考資料

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads