トップQs
タイムライン
チャット
視点
平和タクシー (岡山県)
岡山県 ウィキペディアから
Remove ads
平和タクシー(へいわタクシー)は、岡山県岡山市北区十日市西町に本社を置く株式会社 Heiwa Taxi Corp. (へいわタクシーコーポレーション)が運行するタクシーのブランドである[1]。
1951年4月8日に平和タクシー株式会社(へいわタクシー)として会社設立[1]、2019年12月1日に新法人として株式会社 Heiwa Taxi Corp. を設立し[1]、同日付で平和タクシー株式会社の全事業を株式会社 Heiwa Taxi Corp. へ譲渡した[1]。新会社設立および事業譲渡後も、従来と同様に「平和タクシー」のブランドでタクシー事業を営んでいる[1]。
またタクシー事業のほか、貸切バス・乗合バス事業免許も保有し[1]、倉敷市周辺で運行されるコミュニティタクシーを受託している[4]。
本項では、現法人の株式会社 Heiwa Taxi Corp. 、旧法人の平和タクシー株式会社の双方についても記述する。
Remove ads
沿革
旧法人の平和タクシー株式会社と、新法人の株式会社 Heiwa Taxi Corp. の沿革を併せて記す。
本社・事業所
本社のある岡山市と倉敷市に営業所を置く。
- 本社・十日市営業所
- 岡山県岡山市北区十日市西町11-7 十日市ブランビル1F[1]
- 倉敷営業所
- 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目1-663
- 倉敷市周辺のコミュニティタクシー運行を担当する。
- 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目1-663
- 岡山南営業所
- 岡山県岡山市南区築港元町13-17
- 中島営業所(2020年3月開設)
- 岡山県岡山市中区中島121-1
- 天瀬営業所(2020年4月開設)
- 岡山県岡山市北区天瀬3-23
過去の事業所
乗合タクシー
倉敷市・総社市・都窪郡早島町にて乗合タクシーを受託運行している。
- T01 庄新町地区コミュニティタクシー「なかよし号」[5](倉敷市)
- T02 西坂地区コミュニティタクシー「やまびこ号」[6](倉敷市・総社市)
- T04 倉敷ハイツ地区コミュニティタクシー「ふれあい号」[7](倉敷市)
- T06 東酒津地区コミュニティタクシー「チェリー号」[8](倉敷市)
- T07 イトーピアコミュニティタクシー「しあわせ号」[9](倉敷市・都窪郡早島町)
- T09 水島地区コミュニティタクシー「すいわ号」[10](倉敷市)
車両
小型・中型セダンタクシーを中心に、車椅子のまま乗車できるトヨタ・ラクティス、トヨタ・シエンタ、福祉タクシー、ジャンボタクシー、マイクロバスも所有している。
過去にはタクシー車両として、マツダ・デミオ、ホンダ・フリード(初代)、クライスラー・PTクルーザーを採用していたこともあった。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads