トップQs
タイムライン
チャット
視点

平和台駅 (千葉県)

千葉県流山市流山にある流鉄流山線の駅 ウィキペディアから

平和台駅 (千葉県)map
Remove ads

平和台駅 (へいわだいえき)は、千葉県流山市流山四丁目にある、流鉄流山線の駅である。駅番号はRN5

概要 平和台駅, 所在地 ...

過去には、当駅から東邦酒類の工場まで引き込み線が引かれていた。

Remove ads

歴史

平和台の名は、平和不動産が開発・分譲した住宅地に由来する。

駅構造

単式1面1線ホームを持つ地上駅である。ホームと改札は線路の西側に設置されている。駅舎の入口付近の自動販売機コーナーは、かつての売店跡である。

入口には、「流山市ふるさと産品」の品々が飾っているディスプレーが置かれている。

隣の流山駅との駅間がとても短いので、流山駅の場内信号機が見える。

利用状況

2020年(令和元年)度の一日平均乗車人員は1,016人で、流鉄6駅中4位である[統計 3]。近年の推移は下表の通り。

さらに見る 年度, 一日平均 乗車人員 ...

駅周辺

Thumb
駅前のスクランブル交差点とイトーヨーカドー(2021年7月)

東側は新興住宅地(平和台)であり、流山駅付近まで広がる。南の踏切から東に向かって商店街が形成されている。南東の西平井鰭ケ崎地区では市による土地区画整理事業が行われている[広報 1]。西側は千葉県道5号松戸野田線流山街道)に沿う江戸時代からの市街地。南西側はかつての陸軍糧秣本廠流山出張所の所在地であり、戦後民間に払い下げられてキッコーマンなどの工場になった。現在では千葉県立流山南高等学校イトーヨーカドーなどになっている。

西側(駅出入口側)

Thumb
赤城神社

東側

Remove ads

バス路線

最寄りのバス停は、駅東側にある「平和台駅前」、駅西側の流山街道沿いにある「流山五丁目」、駅西側にある「平和台駅入口」の3ヶ所で、いずれも駅から徒歩約5分の位置にあり、南北方面に向かう路線バスが経由する。

平和台駅前
流山五丁目
  • 京成バス(松戸営業所)
    • [松71] 南流山駅北口行
      [松73] 南流山駅南口・南流山中学校・日大歯科病院経由松戸駅
      [松74] 南流山駅南口・南流山中学校・日大病院入口経由松戸駅行[広報 4]
    • [松71][松73][松74] 流山市役所経由江戸川台駅[広報 5]
平和台駅入口
  • 京成バス
    • [流03] 流山駅・三輪野山四丁目経由流山おおたかの森駅西口行[広報 6]
Remove ads

隣の駅

流鉄
RN 流山線
鰭ヶ崎駅 (RN4) - 平和台駅 (RN5) - 流山駅 (RN6)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads