トップQs
タイムライン
チャット
視点
平塚市立富士見小学校
神奈川県平塚市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
平塚市立富士見小学校(ひらつかしりつふじみしょうがっこう)は、神奈川県平塚市中里に設置された市立の小学校[2]。
所在地
- 神奈川県平塚市中里10-1
沿革
![]() | 沿革に関する他の資料等をお持ちの方の加筆・修正をお願いします。 |
- 1935年(昭和10年)10月1日 - 創立[1][3]。
- 1947年(昭和22年) - ミルク給食開始[4]。
- 1952年(昭和27年) - PTAより、グランドピアノを寄贈される[5]。
- 1953年(昭和28年) - 給食室完成[4]。
- 1970年(昭和45年) - 校舎北棟東(普通教室・特別教室)と体育館完成[6]。
- 1975年(昭和50年) - 北部共同調理場開設により、崇善調理場の担当に本校が含まれた[4]。
- 1978年(昭和53年) - 校舎南棟(管理教室棟)完成[6]。
- 1979年(昭和54年) - 給食調理場が再び本校単独となる[4]。
- 1982年(昭和57年) - 校舎北棟中(普通教室・特別教室)完成[6]。
- 1987年(昭和62年) - 校舎北棟西(普通教室・特別教室)完成[6]。
- 2004年(平成16年) - 2学期制試行[4]。
- 2006年(平成18年) - 2学期制導入[4]。
- 2013年(平成25年)度 - 校庭整備工事実施[1]。
- 2014年(平成26年)度 - 校舎大規模改修工事実施[1]。
- 2015年(平成27年)11月14日 - 創立80周年記念式典挙行[5]。
- 2017年(平成29年)度 - 校舎大規模改修工事実施[1]。
- 2018年(平成30年)度 - プール塗装修繕実施[1]。
Remove ads
教育
学校周辺
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads