トップQs
タイムライン
チャット
視点

平安通駅

愛知県名古屋市北区にある名古屋市交通局の駅 ウィキペディアから

平安通駅map
Remove ads

平安通駅(へいあんどおりえき)は、愛知県名古屋市北区平安通1丁目にある、名古屋市営地下鉄である。アクセントカラーはサーモンピンク

概要 平安通駅, 所在地 ...
Remove ads

乗り入れ路線

以下の2路線が乗り入れ、接続駅となっている。

上飯田線は当駅が起点であり、同線では唯一の名古屋市交通局管轄駅である。また、上飯田線は上飯田連絡線株式会社が第三種鉄道事業者として施設を所有し、名古屋市交通局が第二種鉄道事業者として営業している。

歴史

駅構造

要約
視点
さらに見る 配線図 ...

名城線は相対式ホーム2面2線、上飯田線は島式ホーム1面2線を有する地下駅で、上飯田線・名城線とも可動式ホーム柵が設置されている。上飯田線は名城線の下を直交している。

改札口は2か所、出入口は5か所設置されている。上飯田線開通によって北改札口と5番出入口が追加された。北改札口コンコースは名城線ホームと上飯田線ホームとの間の深さ(地下3階)に位置する。

当駅は、名城線運転区が管轄している。

のりば

さらに見る ホーム, 路線 ...

上飯田線は、午前中は行き先に関わらず主として4番線を使用し、午後は犬山行きおよび最終の上飯田行きが3番線、小牧行きが4番線を使用している。小牧・犬山方を向いて右側が3番線、左側が4番線である。上飯田線ホームは地上から約20メートルの深さに位置する。引き上げ線はなく、当駅での夜間滞泊も行っていない。

Remove ads

利用状況

2019年度における名城線の1日平均乗車人員は5,687人、上飯田線の1日平均乗車人員は585人であり、両線を合算した1日平均乗車人員は6,272人である[3]。この値には両線の乗換人員を含まない。

近年の1日平均乗車人員の推移は下表のとおりである。

さらに見る 年度, 名城線乗車人員(人/日) ...
Remove ads

駅周辺

道路

学校

施設

消防
医療
  • 北区休日急病診療所
郵便局
  • 名古屋平安通郵便局
集会
  • 名北コミュニティセンター

商業施設

金融機関

銀行

その他

バス停

バス路線

名古屋市営バス「平安通」バス停[7]
  • 幹名駅1:名古屋駅 - 平安通 - 上飯田・大曽根
  • 名駅15:名古屋駅 - 平安通 - 茶屋ケ坂
  • 栄14:栄 - 平安通 - 上飯田
  • 曽根13:大曽根 - 平安通 - 如意車庫前
  • 鶴舞11鶴舞公園 - 平安通 - 上飯田
  • 北巡回:黒川 - 平安通 - 黒川
  • 楠巡回:如意車庫前 - 平安通 - 如意車庫前

隣の駅

名古屋市営地下鉄
名城線
志賀本通駅 (M10) - 平安通駅 (M11) - 大曽根駅 (M12)
上飯田線
平安通駅 (K02) - 上飯田駅 (K01)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads