トップQs
タイムライン
チャット
視点
広州黄埔有軌電車2号線
ウィキペディアから
Remove ads
広州黄埔有軌電車2号線(こうしゅうこうほゆうきでんしゃ2ごうせん、中文表記: 广州黄埔有轨电车2号线)は中華人民共和国広東省広州市黄埔区にある広州有軌電車の路線。黄埔区の南北方向の重要な移動手段となっている。 北区間(地鉄香雪〜開源大道東)は2025年6月20日に開通した[1][2]。南区間は2025年9月現在も建設中である[3]。
Remove ads
概要
起点の地鉄香雪駅は黄埔有軌電車1号線とホームを共有し、北に進んで香雪大道と開羅大道の交差点まで線路を共有する。その後香雪大道に沿って東に進み、蘿崗香雪公園付近で南に進路を変える。
歴史
2017年12月、建設可能と承認され、直ちに予備設計の準備作業を開始した[4]。
2019年9月28日に着工式[6]を行い、12月25日に着工した[7]。香雪大道区間(地鉄香雪駅から香雪公園駅まで)は2020年4月に着工し、10月初旬に線路を敷設し[8]、10月末に主な工事が終了した[9]。
2021年3月、玉岩路区間(地下鉄香雪駅から雲峰路駅まで)が着工し、同年7月1日、香雪大道区間と玉岩路区間の線路が接続された[10]。
2022年4月16日、広深高速道路の高架橋を横断する橋が完成した[11]。
2024年までに、2号線南区間の広深高速高架橋及び南崗河の新築橋などの重要な主体工事は完了したが、一部の区間は着工できず、南崗区間も地区の開発開始を待ってから着工する必要がある[12][13]。
第十三回羅崗香雪文化観光祭の開幕に合わせて、黄埔図書館駅から香雪公園駅までの区間が観光客に開放された[14][15]。
2023年3月初旬、北区間は運行前の安全評価を完了し、20日から旅客を乗せない試験運転を開始した[16]。4月13日、広州市発展改革委員会は2号線の運賃案を承認した。4月25日、北区間は開通前の安全評価に合格した[17][18]。
Remove ads
車両
中車株洲電力機車で製造された4両編成の列車[20]が使用される。最初の列車は2023年2月1日に納入を完了し[21]、運行初期には5本の列車が稼働した[22]。
駅一覧
Remove ads
延伸計画

現在地鉄香雪駅付近で1号線と設備を共有しているが、当路線の延伸後は地鉄香雪駅を経由しなくなる予定である。
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads