トップQs
タイムライン
チャット
視点

座間市立旭小学校

神奈川県座間市にある小学校 ウィキペディアから

座間市立旭小学校map
Remove ads

座間市立旭小学校(ざましりつ あさひしょうがっこう)は、神奈川県座間市ひばりが丘5丁目にある公立小学校

概要 座間市立旭小学校, 国公私立の別 ...

概要

地域の人口が急速に増加したことに伴い、1980年に座間市立ひばりが丘小学校から分離し、開校した[1]

通学区域

出典[2]

  • 座間市
    • 小松原2丁目(全域)
    • ひばりが丘1丁目(全域)
    • ひばりが丘5丁目(1番〜56番)

進学中学校

出典[2]

沿革

出典[1]

  • 1980年昭和55年)
    • 4月 - 座間市立ひばりが丘小学校から分離し、旭小学校開校(普通学級22・児童数817名)。
    • 6月 - 旭小学校PTA設立総会開催。
    • 9月 - 旭小学校鼓笛隊編成。
    • 11月 - 校旗授与式挙行。
  • 1981年(昭和56年)1月 - 屋内運動場落成。
  • 1984年(昭和59年)4月 - 障害児学級新設(情緒障害)。
  • 1989年平成元年)11月 - 創立十周年記念式典。
  • 1999年(平成11年)4月 - 障害児学級あさひ級1組(知的)・あさひ級2組(情緒)となる。
  • 2005年(平成17年)
    • 7月 - 平成17年度旭小学校耐震補強工事。
    • 10月 - 創立25周年記念式典挙行。
  • 2010年(平成22年)6月 - 創立30周年記念航空写真撮影。
  • 2011年(平成23年)4月 - 学校教育目標改定。通級指導教室新設。
  • 2012年(平成24年)
    • 4月 - 国際教室新設。
    • 8月 - トイレ改修工事。
  • 2013年(平成25年)4月 - 通級指導教室Ⅱ増設。
  • 2014年(平成26年)4月 - 特別支援級あさひ3増設。
  • 2015年(平成27年)4月 - 特別支援級あさひ4増設。
Remove ads

学校教育目標

人間豊かな児童を育成する[3]

学校周辺

  • 座間東原共同住宅
  • 座間市立東中学校
  • 東原第1公園
  • 日産座間工場

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads