トップQs
タイムライン
チャット
視点

弘前市立西小学校

青森県弘前市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

弘前市立西小学校(ひろさきしりつ にししょうがっこう)は青森県弘前市茜町にある公立小学校

概要 弘前市立西小学校, 国公私立の別 ...

概要

本校は、1965年(昭和40年)に樋の口町に完成した城西団地の人口急増による、児童急増で城西小学校がパンク状態になったため、設立された学校である。

沿革

  • 1971年昭和46年)
    • 7月21日 - 樋の口町146番1号(現:茜町3丁目2番1号・現在地)に校舎校舎建築着工。
    • 12月23日 - 弘前市議会にて、1校を新設する議案を可決、校名を西小学校と決定。
  • 1972年昭和47年)
    • 3月13日 - 第一期工事竣工。
    • 4月1日 - 開校。ただし、この時点で校舎は完成しておらず、低学年児童のみ新校舎に収容し、中学年児童と高学年児童は、引き続き弘前市立城西小学校に収容した。
    • 6月21日 - 第二期工事着工。
    • 12月14日 - 第二期工事竣工。新校舎完成をもって、中学年・高学年児童も収容。
  • 1974年(昭和49年) - 体育館建築[1]

学区

城西全域、樋の口町南城西全域、樋の口1丁目の一部、樋の口2丁目、茜町1・2丁目、茜町3丁目の一部。

アクセス

  • 弘南バス駒越線で、「イオンタウン弘前樋の口」停留所から、徒歩約410m・約6分(停留所から学校敷地まで最短100mほどだが、道路と正門との位置関係で遠回りとなる)。

周辺

参考資料

  • 『新編弘前市史 通史編5(近・現代2)』(弘前市・2005年12月18日発行)「第6章 現代の弘前・第5節 教育の整備拡充・一 小学校教育」629頁「西小学校の創設」

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads