トップQs
タイムライン
チャット
視点
張替智広
ウィキペディアから
Remove ads
張替 智広(はりがえ ともひろ、1976年5月8日 - )は、静岡県伊東市出身の日本のドラマーである[1]。バンド・キンモクセイと楽曲制作ユニット・HALIFANIEのメンバー。ニックネームは「ハリー」「ハリー・スター」。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 |
人物
幼い頃から両親が好きなビートルズを聴いていたのがきっかけでリンゴ・スターに憧れ、ドラムを始める[1]。バンド・キンモクセイのメンバーで、再始動後も参加。小貫早智子との楽曲制作ユニット・HALIFANIEとしても活動し、YUKIやJUJUなどのアーティストに楽曲を提供する[1][2]
サポートドラマーとして、井上陽水、カーネーション、中田裕二、森高千里、大森靖子、ゆるめるモ!、藤木直人、吉澤嘉代子、Aimer、sugar me、片平里菜、吉田山田、住岡梨奈、堂島孝平、ヒックスヴィル、ザ50回転ズ、見田村千晴、fhánaなどのレコーディング及びライブに参加[1][3][4]。
経歴
1996年、バンド・CRACKPOT(クラックポット)にサポートドラマーとして参加。日本コロムビアよりリリースの2枚のシングルと1枚のアルバムに参加[1]。
1998年、バンド・esrevnoc(エスレフノック)にサポートメンバーとしてエピックレコードジャパンからメジャー・デビュー後、解散まで参加する[1]。
2001年、バンド・キンモクセイのメンバーとしてBMGファンハウスからメジャー・デビュー。シングル15枚とアルバム6枚をリリースし、2002年にはNHK紅白歌合戦にも出場する[1]。
2008年1月、キンモクセイ活動休止。同年に小貫早智子と音楽ユニットHALIFANIEを組み、楽曲制作を始める[1]。
参加作品
ミュージック・ビデオ
- カーネーション 「いつかここで会いましょう」(16thアルバム『Multimodal Sentiment』の収録曲、2016年)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads