トップQs
タイムライン
チャット
視点
徳島県道213号二條通新港線
日本の徳島県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
徳島県道213号二條通新港線(とくしまけんどう213ごう にじょうどおりしんこうせん)は、徳島県小松島市を通る一般県道である。
![]() |
Remove ads
概要
小松島市小松島町の徳島県道33号小松島佐那河内線・徳島県道120号徳島小松島線交点から徳島県道17号小松島港線交点に至る。徳島県道18号小松島停車場線と接続して小松島港方面とを結んでいたが、駅の所属した小松島線の廃止により、その後徳島県道18号小松島停車場線が廃止となったため指定区間を一部吸収している。全線で2車線の路線であるが、距離は極めて短い。
路線データ
- 起点:徳島県小松島市小松島町(徳島県道33号小松島佐那河内線・徳島県道120号徳島小松島線交点)
- 終点:徳島県小松島市小松島町(徳島県道17号小松島港線交点)
- 総延長:0.362 km[1]
歴史
地理
小松島市小松島町字新港で撮影
通過する自治体
交差する道路
沿線
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads