トップQs
タイムライン
チャット
視点

忍たま乱太郎のエピソード一覧 (第11期 - 第20期)

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

忍たま乱太郎のエピソード一覧 (第11期 - 第20期)(にんたまらんたろうのエピソードいちらん)では、テレビアニメ忍たま乱太郎』で第11期から第20期に放送された各話タイトルおよびスタッフリストについて記述する。

ここでは「〜の段」は省略する。話数・放送日は公式サイトに基づく。

第11期

要約
視点

2003年4月7日から7月25日まで放送された。全80話、通算967回。

さらに見る 話数通算, サブタイトル ...
放送リスト
Remove ads

第12期

要約
視点

2004年4月5日から7月23日まで放送された。全80話、通算1047回。

さらに見る 話数通算, サブタイトル ...
放送リスト
Remove ads

第13期

要約
視点

2005年4月4日から6月20日まで放送された。全56話、通算1103回。

さらに見る 話数通算, サブタイトル ...
放送リスト

第14期

要約
視点

2006年4月3日から6月9日まで放送された。全50話、通算1153回。

さらに見る 話数通算, サブタイトル ...
放送リスト
Remove ads

第15期

要約
視点

2007年4月2日から6月12日まで放送された。 5月4日はスペシャルアニメを放送。全50話、通算1203回。

さらに見る 話数通算, サブタイトル ...
放送リスト
放送休止
  • 2007年5月3日:おじゃる丸スペシャル「満月ロード危機一髪 〜タマにはマロも大冒険〜」(18:00 - 18:50)
Remove ads

第16期

要約
視点

2008年3月31日から8月1日、8月18日から8月29日まで放送された。全100話、通算1303回。

本シリーズより摂津のきり丸、潮江文次郎、七松小平太、中在家長次による「アルバイトシリーズ」が開始[7]。同シリーズの脚本を担当している阪口和久は第9期より開始した厳禁シリーズを書く前に文次郎の話を書いてほしいと言われたことがあったが、当時は自身の中でキャラクターが固まっておらず難しかったという。文次郎もはっちゃけたキャラクターではあるが、ひたすた忍者してるだけだと地味なイメージになってしまい、小平太と長次の2人を組む合わせるとよく動くようになったことからこの3人が組むことになったという[8]。当時の監督である河内日出夫はきり丸のアルバイトを六年生が手伝うものの、結果としてはきり丸が六年生に振り回されるというおかしさを狙ってるシリーズだと語っている[9]

さらに見る 話数通算, サブタイトル ...
放送リスト
Remove ads

第17期

要約
視点

2009年3月30日から7月31日まで放送された。全90話、通算1393回。

さらに見る 話数通算, サブタイトル ...
放送リスト
Remove ads

第18期

要約
視点

2010年3月29日から7月30日、9月1日から9月16日まで放送された。全90話、通算1483回。

さらに見る 話数通算, サブタイトル ...
Remove ads

第19期

要約
視点

2011年3月28日から4月8日、4月19日から7月29日、9月5日から9月12日まで放送された。全90話、通算1573回。

本シリーズより猪名寺乱太郎、善法寺伊作、食満留三郎による「同室シリーズ」が開始[7]。同シリーズの脚本を担当している阪口によると、原作者の尼子騒兵衛から乱太郎と伊作、留三郎の話を書いてほしいと言われていた。不運な伊作のそばには実はもっと不運な人がいたという解釈が成り立つのではないかというところから話が出来たという[13]

第90話は2011年にアニメ公式サイトで行われた人気投票「初春の陣」で土井半助が忍術学園グループおよび総合順位で第1位[14]になったことを受け、原作50巻で描き下ろされた「登場人物たちの履歴書」を元に制作されたスペシャルエピソード。そういったことから尼子とアニメスタッフで何度かやり取りをしており、きり丸と土井の「ただいま」「おかえり」というセリフは尼子のリクエストであり、絶対に必要なので入れてくださいと言われたという[15]。きり丸役の田中真弓はお気に入りのエピソードとしてこのエピソードを挙げており、「土井先生もきり丸と同じ境遇だったから、一緒に住んだりめんどうをみてくれていたんだ、というのがわかった回で印象に残っています」と語っている[16]。また、本作30周年を記念したキャストコメントでは「土井先生ときり丸は同じ身の上とわかり、より一層きり丸がいとおしく感じられるようになりました」とコメントを寄せている[17]

さらに見る 話数通算, サブタイトル ...
放送リスト
Remove ads

第20期

要約
視点

2012年4月2日から8月2日、11月12日から11月14日まで放送された。2013年3月20日はスペシャルアニメを放送。全90話、通算1663回。

本シリーズをもって放送開始から総監督を務めていた芝山努が降板。

第88話・第89話は「おじゃる丸15th 忍たま乱太郎20th 記念企画」として『おじゃる丸』とコラボしたエピソードとなっている[19]

さらに見る 話数通算, サブタイトル ...
放送リスト
放送休止
Remove ads

反響

2008年に公式サイトで行われた「好きな!おはなしとうひょう」では第15期第18話が1位に、第12期第78話が2位に、第12期第55話が3位に、第13期第1話が4位に、第12期第34話・第63話が7位に、第11期第3話が9位に、第14話第48話が14位に、第11期第53話が15位に、第10期第15話と第13期第15話が16位に、第10期第2話が17位に、第10期第77話が20位にランクインした[22]

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads