トップQs
タイムライン
チャット
視点

恐怖の岬

ウィキペディアから

Remove ads

恐怖の岬』(きょうふのみさき、原題: Cape Fear)は、1962年に公開されたアメリカ映画

概要 恐怖の岬, 監督 ...

解説

真っ当に暮らす弁護士一家を逆恨みした男によるストーキングの恐怖を描いた、グレゴリー・ペックロバート・ミッチャム共演のサスペンス映画。原作はジョン・D・マクドナルドの『法に叛く男』。1991年には『ケープ・フィアー』としてリメイクされ、本作と共に脚光を浴びることになった[1]。なお、グレゴリー・ペックロバート・ミッチャムマーティン・バルサムの3人は『ケープ・フィアー』に、本作とは正反対のひねりの効いた役でカメオ出演している。

あらすじ

弁護士のサムは妻のペギーと娘のナンシーとの3人で幸せに暮らしていた。だがある日、長い間服役をしていた性犯罪者のマックスという男が出所する。マックスは自分が牢屋に入れられたのはサムが証言したせいであると恨みを募らせており、サムへの復讐を開始する。マックスの目論みに気づいたサムは一家を守るために対抗手段をとる。

キャスト

さらに見る 役名, 俳優 ...
  • BD版吹替 - 2012年に発売された海外盤BDに初収録。2017年に日本で発売されたBDにも収録されている。

ソフト化・リメイク

VHS
1992年にCIC・ビクター ビデオより発売。
DVD
2001年にソニー・ピクチャーズ エンタテインメントからリメイク作『ケープ・フィアー』とのツインパックが発売し、2002年に同レーベルから単品で発売。2003年からユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンからもDVDが発売。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads