トップQs
タイムライン
チャット
視点

愛を伝えたいだとか

あいみょんの2017年のシングル ウィキペディアから

Remove ads

愛を伝えたいだとか」(あいをつたえたいだとか)は、シンガーソングライター・あいみょんのメジャー2ndシングル[1]ワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル「unBORDE」から2017年5月3日に発売された。

概要 「愛を伝えたいだとか」, あいみょん の シングル ...
Remove ads

概要

前作のメジャーデビューシングル「生きていたんだよな」から約5ヶ月ぶりとなるシングル。表題曲に2曲のカップリング曲を加えた全3曲を収録。またiTunes Store限定でボーナス・トラックとして「強がりました」の弾き語りバージョンが収録されている。

ジャケットのアートディレクションは、前作に引き続きとんだ林蘭が担当している[2]。彼女を含め、アートワークにはあいみょんと同じく20代のスタッフが携わっており、ジャケットデザインは沖山哲弥、ヘアメイクは菅谷征起、スタイリングは奥冨直人(BOY)が手がけている[3]

収録曲

楽曲クレジット

さらに見る #, タイトル ...

楽曲解説

  1. 愛を伝えたいだとか
    2ndシングルを出すと決まってから作った楽曲で、デビューシングルとは異なりクラビネットのフレーズが耳に残るグルーヴィーな曲調のファンクアレンジとなっている[5][6][7]。歌詞とメロディがほぼ出来上がったものをディレクターがアレンジャーに渡したところ、このアレンジを提案された[6]。歌詞は男性目線で、自分なりにイメージする、男の女々しさや情けなくも愛しいところを表現している[6][8]
    そのことについて本人は、1つのジャンルにとらわれたくないので前作の死生観を歌うというイメージや期待をいい意味で裏切りたかったし、別のサウンドでも自分らしさを表現できるということを証明したかったと語っている[5][6][7]
    演奏には村田シゲ□□□)がベースで参加している[1][7]
    2017年4月20日にミュージックビデオが公開された。監督は林響太朗[9]。このMVは「狭い部屋とそこにあるモノで楽曲を表現する」という指示のもと、ワンカメ・ワンカット・編集なしのスタイルで撮影された[10]
    2020年5月20日にストリーミング再生回数が通算4作品目の1億回再生を突破した。
  2. ハッピー
    19歳の時に家族・友達・ペットなど大切な人が亡くなったときのことを思って書いた、亡くなった人を送る歌[6][8]
  3. MIO
    15歳の頃にタイトルにもなったミオという友達を思って書いた曲[6][8][11]。ミオはインディーズの頃に出した「分かってくれよ」という曲の中に出てくる男の子の彼女で、本人の中ではこの曲はそのアンサーソングのような位置づけとなっている[6]
Remove ads

タイアップ

愛を伝えたいだとか Remix EP

概要 『愛を伝えたいだとか Remix EP』, あいみょん の ミニアルバム ...

愛を伝えたいだとか Remix EP」(あいをつたえたいだとか リミックス イーピー)は、シンガーソングライター・あいみょんのメジャー2ndシングル「愛を伝えたいだとか」のリミックス盤。ワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル「unBORDE」から2018年5月23日12インチシングルとして発売された(同年5月10日に先行配信)。

収録曲 (Remix EP)

さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads