トップQs
タイムライン
チャット
視点
成田名璃子
日本の小説家 (1975-) ウィキペディアから
Remove ads
経歴・人物
青森県生まれ、東京都在住[2]。東京外国語大学仏語学科卒業[3][4]。2011年2月、投稿作「逃げる雪男、追う鬼女」が第12回ボイルドエッグズ新人賞で最終候補に。同年10月、投稿作「やまびこのいる窓」が第18回電撃小説大賞〈メディアワークス文庫賞〉を受賞。翌年、受賞作を改稿・改題した『月だけが、私のしていることを見おろしていた。』(メディアワークス文庫)で作家デビューした。
デビュー後の2012年には、コピーライターとして勤めていた会社を退社し、専業作家となった。現在はフリーのコピーライターとしても活動している。
受賞歴
作品リスト
要約
視点
アスキー・メディアワークス (KADOKAWA)
- 月だけが、私のしていることを見おろしていた。(メディアワークス文庫、2012年2月)ISBN 978-4-04-886474-9
- 悩み相談、ときどき、謎解き? 〜占い師 ミス・アンジェリカのいる街角〜(メディアワークス文庫、2013年2月)ISBN 978-4-04-891428-4
- 悩み相談、ときどき、謎解き? 2 〜占い師 ミス・アンジェリカの消えた街角〜(メディアワークス文庫、2013年11月)ISBN 978-4-04-866216-1
- ベンチウォーマーズ(メディアワークス文庫、2014年8月)ISBN 978-4-04-866783-8
- クラス会へようこそ : あの頃の想い、取りに帰ろう。(メディアワークス文庫、2015年4月)ISBN 978-4-04-865126-4
- 不動産男子のワケあり物件(メディアワークス文庫、2015年12月)ISBN 978-4-04-865676-4
- 幸せの青い贈りもの(メディアワークス文庫、2016年10月)ISBN 978-4-04-892485-6
- グランドスカイ(メディアワークス文庫、2018年2月)ISBN 978-4-04-893693-4
- 今日は心のおそうじ日和 素直じゃない小説家と自信がない私(メディアワークス文庫、2019年9月)ISBN 978-4-04-912686-0
- 今日は心のおそうじ日和2 心を見せない小説家と自分がわからない私(メディアワークス文庫、2021年2月)ISBN 978-4-04-913633-3
- 時かけラジオ ~鎌倉なみおとFMの奇跡~(メディアワークス文庫、2023年3月)ISBN 978-4-04-914412-3
幻冬舎
- 不機嫌なコルドニエ 靴職人のオーダーメイド謎解き日誌(幻冬舎文庫、2015年5月)ISBN 978-4-344-42342-8
- 坊さんのくるぶし 鎌倉三光寺の諸行無常な日常(幻冬舎文庫、2019年2月)ISBN 978-4-344-42835-5
光文社
- 東京すみっこごはん(光文社文庫、2015年8月)ISBN 978-4-334-76950-5
- 東京すみっこごはん 雷親父とオムライス(光文社文庫、2016年4月) ISBN 978-4-334-77272-7
- 東京すみっこごはん 親子丼に愛を込めて(光文社文庫 2017年4月)ISBN 978-4-334-77453-0
- 東京すみっこごはん 楓の味噌汁(光文社文庫 2018年9月)ISBN 978-4-334-77714-2
- 東京すみっこごはん レシピノートは永遠に(光文社文庫 2020年11月)ISBN 978-4-334-77916-0
角川春樹事務所
- ハレのヒ食堂の朝ごはん(ハルキ文庫、2016年5月)ISBN 978-4-7584-4003-5
- いつかみんなGを殺す(2023年7月)ISBN 978-4-7584-1442-5
新潮社
- 咲見庵三姉妹の失恋(新潮文庫、2018年6月)ISBN 978-4-10-121451-1
- 世はすべて美しい織物(2022年11月)ISBN 978-4-10-354841-6
徳間書店
- 月はまた昇る(2020年9月)ISBN 978-4-19-865155-8
- 文庫版(徳間文庫、2023年6月)ISBN 978-4-19-894868-9
朝日新聞出版
- ひとつ宇宙の下(朝日文庫、2021年9月)ISBN 978-4-02-265001-6
- 『一冊の本』(朝日新聞出版)2020年12月号 - 2021年5月号 連載。
アンソロジー
「」内が成田名璃子の作品
- 黒い結婚 白い結婚(講談社 2017年3月)ISBN 978-4-06-220504-7 「いつか、二人で。」(初出:『小説現代』2016年6月号)
- 文庫版(講談社文庫、2020年6月)ISBN 978-4-06-520036-0
単行本未収録作品
インタビュー・記事など
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads