トップQs
タイムライン
チャット
視点

我孫子市立布佐南小学校

千葉県我孫子市にある小学校 ウィキペディアから

我孫子市立布佐南小学校
Remove ads

我孫子市立布佐南小学校(あびこしりつ ふさみなみしょうがっこう)は、千葉県我孫子市布佐平和台五丁目に所在する公立小学校。通称は「南小」(みなみしょう)。最寄り駅の布佐駅までは徒歩約30分、新木駅まで約20分。市内では最も新しく、また児童数の少ない学校である。

概要 我孫子市立布佐南小学校, 国公私立の別 ...

沿革

この節の出典[1]
布佐小学校の人数増加により分離。
  • 1981年昭和56年)4月 - 我孫子市は、布佐小学校より分離化計画に基づき本校建設地を確保する。
  • 1982年(昭和57年)4月 - 建設工事開始。同年、学校創立。
  • 1983年(昭和58年)4月 - 開校。
  • 1984年(昭和59年)4月 - 校歌校章ができる。
  • 2002年平成14年) - 創立20周年記念行事。
  • 2012年(平成24年)4月 - 創立30年を迎える。
  • 2017年(平成29年) - 創立35周年記念行事。
  • 2021年令和3年) - 我孫子市教育委員会より「コミュニティ・スクール」指定。
  • 2022年(令和4年) - 創立40年を迎え、オリジナルマスコットキャラ「けっきー」誕生。

通学区

  • 浅間前新田、相島新田、布佐下新田、三河屋新田、大作新田の一部、布佐の一部、布佐平和台2 - 7丁目、下沼田の一部、新々田の一部

部活動

運動部

  • 陸上部 - 生徒数が少ないながら、市内大会などで、特に長距離分野では有数の成績を誇っている。

文化部

行事

  • 入学式
  • 春季運動会
  • 林間学校
  • 修学旅行
  • バザー
  • 卒業式

主な進学先中学校

周辺

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads