トップQs
タイムライン
チャット
視点

戸川安風

日本の江戸時代前期の大名 ウィキペディアから

Remove ads

戸川 安風(とがわ やすかぜ)は、備中国庭瀬藩4代藩主。

概要 凡例戸川安風, 時代 ...

略歴

3代藩主・戸川安宣の長男。

延宝2年末(1674年初め)に父が死去したため、翌年3月23日に家督を継いだ。このとき、弟の達富に1千石を分与したため、2万石を領することとなった。しかし延宝7年(1679年)にわずか9歳で死去した。当然ながら嗣子がいるわけがなく、戸川家は無嗣断絶で改易となったが、達富に戸川家の名跡存続が許された。

先代
戸川安宣
戸川氏5代当主
1675年 - 1679年
次代
戸川逵冨
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads