トップQs
タイムライン
チャット
視点
文化学園大学杉並中学校・高等学校
東京都杉並区にある中高一貫校 ウィキペディアから
Remove ads
文化学園大学杉並中学校・高等学校(ぶんかがくえんだいがく すぎなみ ちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都杉並区阿佐谷南三丁目に所在する私立中学校・高等学校。
高等学校は、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒が、第1学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校[1]で、文化学園大学の附属学校である。2017年度までは女子校であったが、現在は共学である。略称は「文化学園大杉並」、「文大杉並」、「文大」、「文杉」など。
Remove ads
概要
中高一貫教育で4・2制を実施し、高等学校は2014年3月31日まで特別進学・英語・総合(アドバンスト・一般)の4コースを設けた。文化学園大学、文化服装学院など系列校へ進学する者は15パーセント (%) 程度で、他大や専門学校等に進学する者がほとんどである。学校も他大学進学に非常に熱心で、教員や講師による早朝・放課後特別講習や夏・冬・春期講習を開講している。
校舎改築、制服デザイン一新、ダブルディプロマコース、特進コース、進学コース等の設置等により年々倍率が高くなっている。
部活動は、運動部は関東大会やインターハイ等の常連で、ソフトテニスは2017年に皇后賜盃全日本選手権大会で優勝している。選択服飾有志による青凛祭(文化祭)のファッションショーが有名である。中学サッカー部が高校サッカー部との合同練習ではなくなった。
教育課程の類型
2022年4月1日以降は以下のコース設定[2]である。※中学は英語レベルによってクラス分けを行う
- 文化学園大学杉並中学校
- DD7、Advancedd7(BSCISのカナダ教員主導の英語授業)
- Starter(ネイティブ教員主導の英語授業)
- 文化学園大学杉並高等学校 - 全日制課程 普通科、高等学校第1学年より下記コースを選択
- ダブルディプロマコース (“Bunka Suginami Canadian International School BSCIS”. 2019年7月8日閲覧。)
- 特進コース -二年次から文理に分かれる
- 進学コース -二年次から文理に分かれる
主な行事(高校)
沿革
制服
- 冬服 ブレザー
- 夏服 女子はセーラー
著名な出身者
ソフトテニス
ガールズ競輪
- 高木真備 - ガールズ特別競走優勝5回、2021年賞金女王
漫画家
芸能
- 澤井孝子 - 女優
- 佐々木ほのか - アイドル
- 沢田聖子 - シンガーソングライター
交通
関連項目
脚注及び参照
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads