トップQs
タイムライン
チャット
視点

新城市立庭野小学校

愛知県新城市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

新城市立庭野小学校(しんしろしりつ にわのしょうがっこう)は、愛知県新城市にある公立小学校

概要 新城市立庭野小学校, 過去の名称 ...

概要

沿革

  • 1873年(明治6年)
    • 5月 - 庭野村に一の義学校が開校する。
    • 6月 - 31番小学庭野学校に改称する。
  • 1875年(明治8年) - 第83番庭野学校に改称する。
  • 1877年(明治10年) - 第62番庭野学校に改称する。
  • 1887年(明治20年) - 尋常小学一鍬田学校[注釈 1]に統合され、尋常小学一鍬田学校第一分教場となる。
  • 1889年(明治22年)10月1日 - 八名井村、一鍬田村、庭野村が合併し、長部村が発足。
  • 1892年(明治25年) - 尋常小学一鍬田学校第一分教場が庭野尋常小学校として独立する。
  • 1906年(明治39年)5月1日 - 長部村富岡村が合併し、八名村が発足する。
  • 1921年(大正10年) - 現在地に校舎を新築し、移転する。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 庭野国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 八名村立庭野小学校に改称する。
  • 1955年(昭和30年)4月15日 - 南設楽郡新城町、千郷村東郷村八名郡舟着村八名村と合併し、南設楽郡新城町となる。同時に新城町立庭野小学校に改称する。
  • 1958年(昭和33年)11月1日 - 新城町が市制施行し、新城市となる。同時に新城市立庭野小学校に改称する。
  • 1987年(昭和62年)3月 - 校舎(鉄筋コンクリート造)を新築する。
  • 1995年(平成7年)2月 - 体育館が完成する。
Remove ads

交通アクセス

周辺施設

参考文献

  • 新城市誌編集委員会『新城市誌』新城市、1963年、pp. 556-557 645-649 685-694 現在編(附属冊子)pp. 232-241

脚注

注釈

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads