トップQs
タイムライン
チャット
視点

新宿昭和館

ウィキペディアから

新宿昭和館
Remove ads

新宿昭和館(しんじゅくしょうわかん)は、かつて東京都新宿区三丁目にあった任侠映画専門の名画座である。定員は291席。地階に成人映画専門の昭和館地下劇場(定員212席)を併設していた。

概要 新宿昭和館Shinjuku Showakan, 情報 ...

跡地にはSHOWAKAN-BLD.(昭和館ビル)が新築され、同ビル3階にミニシアターK's cinema」(ケイズシネマ)が2004年3月6日にオープンしている[1]

Remove ads

歴史

Thumb
新宿駅を中心とした1937年(昭和12年)の地図。駅の東側(右側)の角筈町1丁目(現在の新宿3丁目)に、同館のほか武蔵野館新宿劇場(第一次)、新宿座、新宿帝国館等が密集している。
  • 1956年(昭和31年)4月28日 - 名画座路線の昭和館地下劇場開館
  • 1958年(昭和33年) - 新東宝の封切館からはずれ、名画座路線に
  • 1965年(昭和40年)頃 - 東映任侠路線の上映を開始
  • 1975年(昭和50年)頃 - 地下劇場にて成人映画の上映を開始
  • 2001年平成13年)7月13日 - 新建屋が開館50周年を迎える
  • 2002年(平成14年)4月30日 - 建物老朽化により閉館
Remove ads

関連書籍

脚注

参考文献

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads