トップQs
タイムライン
チャット
視点

室町東三井ビルディング

東京都中央区のビル ウィキペディアから

室町東三井ビルディングmap
Remove ads

室町東三井ビルディング(むろまちひがしみついビルディング)は、東京都中央区日本橋室町に所在する超高層ビルである[2]三井不動産が官民地元と一体で進めた室町東地区開発計画の第1期として建てられた。高層部は賃貸オフィス、低層階の商業テナント区画はCOREDO室町1(コレドむろまちワン、コレド室町1)の名称が付されている。

概要 室町東三井ビルディング (COREDO室町1), 情報 ...
概要 コレド室町1 COREDO, 店舗概要 ...

第57回BCS賞(日本橋室町東地区開発)[3]、平成28年度土地活用モデル大賞(日本橋室町東地区開発)を受賞[4]

Remove ads

概要

地下4階、地上24階建ての複合ビルであり、2010年10月28日に商業施設部分の「COREDO室町」(のち「COREDO室町1」に改名)が、10月30日に多目的ホールの「日本橋三井ホール」がそれぞれオープンした。地下4階と地上8階には、他街区に一体的にエネルギーを供給する地域冷暖房施設(東京都認定DHC)と特高電気設備も設置されている[5]東京メトロ三越前駅に直結している。

COREDO室町1

「COREDO室町」として開業し、隣接する「COREDO室町2」「COREDO室町3」の開業にともない「COREDO室町1」に改名した。

年間来館者数を500万人、年間売上高を40億円と予想していた[6]

商業エリア

地下1階~地上4階部分に飲食店など27店が営業を展開する。

  • 地下1階 タロー書房
  • 1階 日本橋だし場[7]箔座日本橋木屋・カフェ エメ・ヴィベール
  • 2階 ビキニ ピカール・ケ ヴォーリア!
  • 3階 鳥仙・孫・米祥・菜な・石川亭
  • 4階 鰤門・串亭・ざくろ 室町店
日本橋三井ホール

地上5~6階にある平土間形式の多目的ホール。最大席数1,000席。遮音性能90dBの浮床構造を採用し、ビジネスユースから週末のエンターテイメントに対応可能な舞台機構を備えたホールとした[5]

こけら落し公演は、松本幸四郎市川染五郎親子によって、「寿是江戸三番叟」が上演され、続いて冨永愛らが新作ファンションを身にまとって登場した[8]

オフィスエリア

10階から21階までがオフィスフロア[2]

オフィスを置く主な企業

Remove ads

ギャラリー

脚注・出典

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads