トップQs
タイムライン
チャット
視点

日本設計

ウィキペディアから

日本設計
Remove ads

株式会社日本設計(にほんせっけい、: NIHON SEKKEI, INC.)は、東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズに本社を置く組織系建築設計事務所

概要 種類, 本社所在地 ...
Remove ads

概要

国内初の超高層ビルである霞が関ビルディング(1968年竣工)の設計メンバーが中心となって、1967年に創立した。本社は東京都港区黒川紀章などの有名建築家との共作も手がけている(国立新美術館など)。

創立当初から、京王プラザホテル(1971年竣工)、新宿三井ビル(1974年竣工)などの超高層建築の日本におけるパイオニアとして知られてきたことに加え、1980年代以降は、自然エネルギー利用や屋上緑化といった数々の「環境」をテーマとした作品を一貫して発表し、「環境の日本設計」として知られている。近年の環境意識の高まりによって注目を集めた愛知万博長久手日本館(2005年)、北海道洞爺湖サミット国際メディアセンター(2008年)、上海国際博覧会(上海万博)日本館(2010年)、虎ノ門ヒルズ(2014年)などの設計を担当している。

毎年発表されるBD World Architecture 100の2023年版では、世界ランキング17位となっており、日本の組織設計事務所としては2番目の規模である。

Remove ads

沿革

Thumb
新宿三井ビルディング
西新宿

主な作品

Thumb
JRタワー
北海道札幌市
Thumb
日本橋三井タワー
日本橋室町
Thumb
虎ノ門ヒルズ
Thumb
としまエコミューゼタウン
Thumb
JPタワー名古屋
Thumb
無錫中央駅
1971年
1974年
1977年
1981年
1982年
1984年
  • 熱帯ドリームセンター
1985年
1986年
1987年
1992年
1993年
1994年
  • TBS放送センター
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
Thumb
渋谷公会堂
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
  • 三井記念病院(東京都)
2014年
2015年
2017年
2019年

2020年

2022年

在籍者・出身者

関連項目

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads