トップQs
タイムライン
チャット
視点
旭川
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから
Remove ads
旭川(あさひかわ、あさひがわ)日本全国各地を流れる河川名称及び地名など。
以下、読みを明記していないものは「あさひかわ」と読む。
地名
河川
- 一級水系の本流
- そのほかの河川
- 旭川小川 - 北海道釧路市を流れる阿寒川水系アサヒ川支流[2]。
- 旭川 (北海道日高町) - 北海道沙流郡日高町旭町を日高門別川水系日高門別川まで流れる河川[3]。
- 旭川 (北海道池田町) - 北海道中川郡池田町を十勝川水系利別川支流居辺川まで流れる河川[4]。
- 旭川 (秋田県) - 秋田市を流れる雄物川水系の河川。
- 横手川の別名 - 秋田県横手市・大仙市などを流れる雄物川水系の河川。上記とは異なる。
- 名旭川 - 主に愛知県岡崎市滝町を流れる矢作川水系青木川支流[5]。
- 旭川 (奈良県) - 主に奈良県吉野郡十津川村を流れ、同村宇宮原にて熊野川水系十津川に合流する[6]一級河川。
- 上旭川 - 広島県三次市粟屋町を流れる江の川水系江の川支流[7]。
- 旭川 (徳島県) - 徳島県勝浦郡上勝町を流れる勝浦川水系の河川。(あさひがわ)
- 旭川道越川 - 沖縄県名護市旭川を屋部川水系屋部川支流西屋部川まで流れる河川[8]。
Remove ads
その他
- 旭川駅 - 旭川市にある北海道旅客鉄道(JR北海道)の駅。
- 自動車のナンバープレートにおける「北海道運輸局旭川運輸支局」管轄を示す国土交通省運輸局(軽自動車検査協会旭川事務所管轄を示す)記号。 ⇒ 日本のナンバープレート
- 旭川幸之焏 - 昭和戦前に活躍した立浪部屋の関脇。
関連項目
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads