トップQs
タイムライン
チャット
視点

旭川市立西神楽中学校

北海道旭川市西神楽に所在する公立中学校 ウィキペディアから

Remove ads

旭川市立西神楽中学校(あさひかわしりつにしかぐらちゅうがっこう)は、北海道旭川市西神楽に所在する公立中学校

概要 旭川市立西神楽中学校, 過去の名称 ...

沿革

年表
  • 1947年(昭和22年)- 神楽村立西神楽中学校が開校[注 1][1]
  • 1948年(昭和23年)- 校舎完成、校歌・校旗制定[1]
  • 1954年(昭和29年)- 町制施行により神楽町立西神楽中学校に改称[1]
  • 1968年(昭和43年)- 旭川市との合併により旭川市立西神楽中学校に改称[1]
  • 1983年(昭和58年)- 体育館新築、校舎改築完成[1]
  • 1989年(平成元年)- 敷地一部をパークゴルフコースとして地域開放[1]
  • 2000年(平成12年)- 校舎増改築完成[1]
  • 2008年(平成20年)- 旭川市立千代ヶ岡中学校と統合[1]
  • 2018年(平成30年)- 音楽部がNHK局長賞を受賞[1]

教育目標

  • 創造する力 豊かな心 たくましい体[2]

学校行事

学校行事は以下の通り[3]

  • 4月 - 1学期始業式、入学式、修学旅行(3年)
  • 5月 - ホタル野外学習
  • 6月 - 体育大会、ホタル野外学習、期末テスト
  • 7月 - 宿泊研修(2年)、1学期終業式、夏季休業
  • 8月 - 2学期始業式
  • 9月 - 学校祭、ホタル野外学習
  • 10月 - 中間テスト、職場体験学習
  • 11月 - 期末テスト
  • 12月 - 2学期終業式、冬季休業
  • 1月 - 3学期始業式
  • 2月 - スキー教室(1・2年)、学年末テスト
  • 3月 - 卒業式、修了式、学年末休業

部活動

体育部[4]
文化部[4]
かつてあった部活
  • バレーボール
    • 全国都道府県対抗中学校バレーボール大会 北海道選抜 1名出場(2012年)
    • 北海道中学校バレーボール大会 男子バレーボール部出場(2018年)

通学区域

通学区域は以下の通り[5]

  • 西神楽1線8号 - 32号
  • 西神楽2線8号 - 34号
  • 西神楽3線8号 - 34号
  • 西神楽4線8号 - 34号
  • 西神楽5線18号 - 29号
  • 西神楽北1条1丁目 - 4丁目
  • 西神楽北2条1丁目 - 3丁目
  • 西神楽南1条1丁目 - 4丁目
  • 西神楽南2条1丁目 - 4丁目
  • 西神楽南13号 - 17号

出身小学校

  • 旭川市立西神楽小学校[6]

交通アクセス

鉄道
バス
  • 道北バス「西神楽駅前」停留所下車、徒歩5分。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads