トップQs
タイムライン
チャット
視点
春風亭小柳三
落語家 ウィキペディアから
Remove ads
春風亭 小柳三(しゅんぷうてい こりゅうざ)は、落語家の名跡。
こので示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 |
春風亭 小柳三(しゅんぷうてい こりゅうざ、1898年11月15日 - 1970年8月1日)は、落語家。本名∶西宮 吉之助。
Remove ads
来歴
6代目三遊亭圓生の記憶によると昔々亭桃太郎(本名は木村兼次郎、横浜の桃太郎)の甥にあたる。1918年ごろに4代目春風亭柳枝の門下で青枝から1921年に小柳三になった。
大正の末から当時の人気役者澤田正二郎の声色、物真似で売れ吉本の花月に出ていた。このころに唯一枚SPレコードを残している。
出典
- 諸芸懇話会、大阪芸能懇話会共編『古今東西落語家事典』平凡社、ISBN 458212612X
- 古今東西噺家紳士録
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads