トップQs
タイムライン
チャット
視点

晴乃チック・タック

ウィキペディアから

晴乃チック・タック
Remove ads

晴乃チック・タック(はるのチック・タック)は、1960年代に活躍した漫才コンビ。晴乃ピーチク・パーチクの晴乃ピーチクの弟子[1]。「どったの?」「いいじゃなぁ~い」等の当たりギャグでアイドル的な人気を博し演芸ブームを牽引、お笑いタレントの先駆けとなった[2]。1960年結成、1969年解散[1]。解散後、チックは師匠や弟子とのコンビで活動[2]。タックは高松しげおとして漫談、俳優で活動。2010年に東京漫才の殿堂入り[3]

概要 晴乃チック・タック, メンバー ...
Remove ads

メンバー

ツッコミ担当。本名は杉浦純一郎(すぎうら じゅんいちろう)[1]
東京都足立区千住の出身。都立工業高校の印刷科を肋膜炎のため中退。
ピーチクの弟子となったきっかけは家が近所だったため。
解散後は芸人・俳優活動の他、実家でスナック「俺の店」を経営した[2]。また所属事務所小谷プロの事務員としても勤務した。1986年、脳溢血により死去[4]
ボケ担当。本名は高松茂雄(たかまつしげお)[1]
東京都本所区東駒形(現・墨田区東駒形)出身。帝京商工高校電力科中退。
解散後は「高松しげお」の名で俳優などで活動。

来歴

1960年に同じ晴乃ピーチクの弟子だった2人がコンビ結成。初舞台は1960年9月の浅草松竹演芸場1969年にコンビ解消。

受賞

出演番組・ドラマ・映画

バラエティー

ドラマ

映画

海外ドラマの吹き替え

人形劇

Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads