トップQs
タイムライン
チャット
視点

月岡芳子

ウィキペディアから

Remove ads

月岡 芳子(つきおか よしこ、別姓:丹羽)は、日本フィギュアスケート選手(女子シングル)。戦前から戦後の初めにかけての20年近く、現役を続けた選手の一人。

1947年、1948年全日本フィギュアスケート選手権優勝。

経歴

1935年の第6回全日本ジュニア選手権で2位に入ると、1936年から1938年にかけて出場した全日本選手権ではすべて2位となる。その後、1940年1941年の全日本選手権でも2位に入った。

戦後になり、再開した1947年の第15回全日本選手権で初優勝を果たし、女子では稲田悦子東郷球子に続いて歴代3人目の日本チャンピオンとなった(2位は生田艶子、3位は徳江京子)。

1948年には丹羽姓で全日本選手権と第1回国民体育大会で優勝[1]。その後も1953年の第21回全日本選手権で再び優勝した(2位は小林玲子、3位は饗場奈々[2]

主な戦績

さらに見る 大会/年, 34-35 ...

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads