トップQs
タイムライン
チャット
視点
本巣パーキングエリア
岐阜県本巣市に設置予定の東海環状自動車道のパーキングエリア ウィキペディアから
Remove ads
本巣パーキングエリア(もとすパーキングエリア)は、岐阜県本巣市にある東海環状自動車道のパーキングエリアである。
北側に、本巣市が整備する都市公園(ハイウェイオアシス)「もとまるパーク」が併設されており、PA利用者も公園を利用できる[1][2][3]。外・内回りどちらからでも徒歩で往来可能。
Remove ads
道路
- C3 東海環状自動車道
歴史
施設
駐車場は方面別に設けられており、徒歩で反対方面側への往来も可能[6]。
外・内回り駐車場を挟む形でトイレと簡易休憩所の建物が一棟ある。各方面1ヵ所ずつ計2ヵ所あり、建物外から反対方面側へ行くことも可能(建物内からは繋がっていない)。なおトイレ内の個室・洗面所等の位置が外・内回りで異なる構造となっている。
PAの施設としてはこの建物・駐車場・自動販売機のみ、他は併設されている「もとまるパーク」の施設である。
外回り(美濃関JCT(東海北陸道)方面)
内回り(養老JCT(名神)方面)
もとまるパーク
隣
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads