トップQs
タイムライン
チャット
視点
札幌市立真駒内中学校
日本の北海道札幌市にある公立中学校 ウィキペディアから
Remove ads
札幌市立真駒内中学校(さっぽろしりつ まこまないちゅうがっこう)は、 札幌市南区真駒内幸町3丁目にある公立中学校。
沿革
- 1967年
 - 1968年
 - 1969年3月15日 - 第1回卒業証書授与式(182名卒業)・校歌制定
 - 1971年12月25日 - 札幌市立澄川中学校開校に伴い生徒24名移動
 - 1972年
 - 1976年5月4日 - グランド整地フェンス工事
 - 1977年10月22日 - 10周年記念植樹
 - 1981年12月9日 - 増築工事完了
 - 1982年
 - 1983年1月13日 - ガス暖房工事完了
 - 1987年12月15日 - 開校20周年を祝う集会
 - 1990年10月26日 - 日P連ブロック大会
 - 1993年11月18日 - コンピュータ室完成
 - 1997年11月15日 - 開校30周年記念式典・祝賀会
 - 1998年11月10日 - 「心の教室」開設
 - 2000年2月10日 - 体育館新築工事完了
 - 2027年 - 校舎を桜山小学校内に移転予定
 
Remove ads
教育目標
- わたしたちは、たくましい身体をつくる
 - わたしたちは、豊かな心を育てる
 - わたしたちは、高い知性を求める
 
校歌・校木
- 校歌 - 作詞・大西久男、作曲・吉田昭夫
 - 校木 - 欅(けやき)
 
学校行事
- 4月 - 入学式
 - 5月~6月 - 1学年現地学習、2学年宿泊学習、3学年修学旅行
 - 7月 - 陸上競技大会
 - 10月 - 学校祭
 - 11月 - 合唱発表会
 - 3月 - 卒業式
 
校区
- 札幌市立真駒内桜山小学校の通学区域
 - 札幌市立駒岡小学校の通学区域
 - 札幌市立真駒内公園小学校の通学区域の内、真駒内17番地1、88番地、575番地、757 - 759番地、763 - 764番地、827番地、真駒内緑町4丁目
 - 札幌市立常盤小学校の通学区域の内、真駒内199番地28から42まで 206番地17から155まで
 
交通
- 札幌市営地下鉄南北線真駒内駅下車、徒歩3分
 
著名な出身者
参考文献
- 札幌市立真駒内中学校「学校要覧 昭和52年度 開校10周年記念」
 - 札幌市立真駒内中学校「学校要覧 平成29年度 開校50周年記念」
 
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
