トップQs
タイムライン
チャット
視点
札幌市美香保体育館
ウィキペディアから
Remove ads
札幌市美香保体育館(さっぽろしみかほたいいくかん)は、北海道札幌市東区の美香保公園にある体育館(スケートリンク)。夏季は体育館(5月~9月)、冬季はスケートリンク(11月~4月)となっており、4月及び10月からの一定期間は転換工事のため休館となる[1][2]。図書コーナーも併設している。
Remove ads
歴史
1970年に竣工[3]。1972年札幌オリンピックのフィギュアスケートの会場として新設された[3]。当初、夏季は温水プールとして使用されていたが、1998年からは体育館として使われている[3][4]。その後、冬季にはカーリングでの使用も可能になるよう改修された[3]。
札幌市では2028年度から29年度の利用開始を見込み、市内北東部に通年型リンクを新築して移転する案がある[5]。
所在地
- 北海道札幌市東区北22条東5丁目
施設
- 設計 久米建築事務所
- 施工 地崎組
- 工期 1969年5月〜1970年10月
- 建築面積 4455m2
- 延べ床面積 6267m2
- アリーナ面積 67.3×40.3 2712m2
- スケートリンク60m×30m
アクセス
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads