トップQs
タイムライン
チャット
視点
杉原駅
岐阜県飛驒市宮川町杉原にある東海旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
杉原駅(すぎはらえき)は、岐阜県飛騨市宮川町杉原にある、東海旅客鉄道(JR東海)高山本線の駅である[1]。
2006年(平成18年)の神岡鉄道神岡線の廃止以降、岐阜県最北端の駅となっている。JR東海管轄駅としても最北端である[1]。
Remove ads
歴史

駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。1番線に猪谷方面行き下り列車が、2番線に高山方面行き上り列車が停車する。木造駅舎を備える。
1990年まで急行「のりくら」が運転されていた時は、冬季にスキー客の利便を図って一部列車が臨時停車していた。特急「ひだ」に格上げされた後も2003年2月まで一部列車が臨時停車していた[5]。
のりば
駅周辺
隣の駅
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads