トップQs
タイムライン
チャット
視点

村田耕一

日本のアニメーター(1939-2006) ウィキペディアから

Remove ads

村田 耕一(むらた こういち、本名:村田 清照(むらた きよてる)、1939年4月5日[1] - 2006年11月7日)は、日本アニメーター。有限会社オープロダクション代表取締役。新潟県柏崎市出身。

概要 むらた こういち村田 耕一, プロフィール ...

経歴

1970年5月、塩山紀生小松原一男米川功真と共にOH!プロダクション(以下、OH!プロ)を設立する。OH!プロでは、東映動画班と東京ムービーの子会社であったAプロダクション班(現在のシンエイ動画の前身)に分かれて二社の作品を製作していたが、村田はAプロ班の中心アニメーターとして、原画、作画監督などを務め、多くの作品に取り組んだ。また、OH!プロ代表取締役として同社の経営に当たった。

村田はAプロ班のアニメーターとして同社の作品にかかわる中で、高畑勲宮崎駿らと深い関係を築き、二人の作るアニメ映画やテレビアニメに参加し、作画監督として活躍した。また、OH!プロが『セロ弾きのゴーシュ』を制作するに当たっては、高畑に監督を依頼し、自らはプロデューサーとして製作に当たった。

多くのテレビ・劇場作品の作画を手掛け、高い作画力を誇るスタジオとしてOH!プロを率い、後続を育成した。

温厚な人柄で、年齢性別問わず、誰からも愛される人格者であったため、有限会社OH!プロダクション自体も各業界からの信頼を得ていた。

アニメーション事業者協会副会長を務め、杉並アニメ振興協議会の活動にも積極的に参加するなど、業界全体の発展にも大きく貢献した。

2006年11月7日午後9時2分クモ膜下出血のため、東京都三鷹市の病院で死去した。67歳没。

Remove ads

主な参加作品

テレビアニメ

映画

OVA

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads