トップQs
タイムライン
チャット
視点
杜野亜希
日本の漫画家 ウィキペディアから
Remove ads
杜野 亜希(もりの あき、2月18日[1] - )は、日本の漫画家。広島県広島市出身[2]。広島大学医学部総合薬学科(現:薬学部薬学科)卒業[3]。
『神林&キリカシリーズ』『Dの女』などミステリー物を得意野とする。他に歴史SF『碧のミレニアム』など。
略歴
- 1985年、『さくらさくら…』(吉村佳代子名義)が第116回HMC努力賞・トップ賞に入賞[2]。
- 1987年、『マドンナ・コンプレックス』(吉村佳代子名義)がHMC第9回ビッグチャレンジ賞佳作に入賞[2]。
- 1987年、『ニセアカシアの魔法使い』(吉村佳代子名義)で漫画家デビュー[2]。
- 1989年、デビュー3作目『少女進化論』大学を卒業して上京し就職して描いた、初の二足のわらじ作品。
- 1992年、『神林&キリカシリーズ』第一作の「ヒロインを探せ」の執筆中に、3年間勤めた会社を退職し漫画家として専念。
- 2013年、『屍活師 女王の法医学』がテレビドラマ化。
作品リスト
コミックタイトルは太字。連載物の背景は青。
※詳細なリストは公式サイトを参照してください。
書籍
- 神林&キリカシリーズ 白泉社〈花とゆめコミックス〉全22巻
- 『ヒロインを探せ』1993年8月発売、ISBN 4-592-12633-5
- 『ガラスの旋律』1994年1月発売、ISBN 4-592-12653-X
- 『不機嫌なヒーロー』1994年8月発売、ISBN 4-592-12675-0
- 『引き裂かれたサイレンス』1995年3月発売、ISBN 4-592-12693-9
- 『天使からのラブレター』1995年6月発売、ISBN 4-592-12700-5
- 『赤と緑のロンド』1996年1月発売、ISBN 4-592-12724-2
- 『花盗人にキスを捧げて』1996年4月発売、ISBN 4-592-11299-7
- 『眠り姫は目覚めない』1996年9月発売、ISBN 4-592-11605-4
- 『マリアの刻印』1997年2月発売、ISBN 4-592-12744-7
- 『宵闇のアリア』1997年4月発売、ISBN 4-592-12754-4
- 『プレゼントが届かない』1997年9月発売、ISBN 4-592-12760-9
- 『もう一人のユダ』1997年11月発売、ISBN 4-592-12767-6
- 『風花のウィスパー』1998年3月発売、ISBN 4-592-12874-5
- 『シネラリアは二度笑う』1998年6月発売、ISBN 4-592-12883-4
- 『ゲームが終わるとき』1998年9月発売、ISBN 4-592-17705-3
- 『禁断のフォーカス』1998年12月発売、ISBN 4-592-17713-4
- 『孤独なミス・ホームズ』1999年4月発売、ISBN 4-592-17721-5
- 『夢みるレプリカント』1999年6月発売、ISBN 4-592-17730-4
- 『黒のチェックメイト』1999年7月発売、ISBN 4-592-17734-7
- 『最後のバースデイ』1999年8月発売、ISBN 4-592-17737-1
- 『逆転のトリガー』1999年9月発売、ISBN 4-592-17741-X
- 『いま幕が降ろされる』1999年10月発売、ISBN 4-592-17742-8
- 『レディーX 鏡の中の私-探偵レディーXシリーズ1-』〈花とゆめコミックス〉2000年1月発売、ISBN 4-592-17753-3 - 『神林&キリカシリーズ』の登場人物・神林俊彦の小説を杜野が漫画化したという設定の作中作。電子書籍版のシリーズ名は『神林&キリカシリーズ番外編』となっている。
- 『碧のミレニアム』〈花とゆめコミックス〉全6巻
- 2000年6月発売、ISBN 4-592-17691-X
- 2000年10月発売、ISBN 4-592-17692-8
- 2001年2月発売、ISBN 4-592-17693-6
- 2001年9月発売、ISBN 4-592-17694-4
- 2002年1月発売、ISBN 4-592-17695-2
- 2002年4月19日発売、ISBN 4-592-17696-0
- 『ひみつの花園』〈花とゆめコミックス〉既刊1巻 / 電子書籍版:全4巻[注釈 1]
- 2003年3月19日発売、ISBN 4-592-17289-2
- 2014年12月12日発売、※電子書籍のみ
- 2014年12月12日発売、※電子書籍のみ
- 2014年12月12日発売、※電子書籍のみ
- 『リバース!』〈白泉社レディースコミックス〉2005年5月2日発売、ISBN 4-592-15691-9
- 『うそつきヴォイス』〈白泉社レディースコミックス〉全2巻
- 2006年5月2日発売、ISBN 4-592-15692-7
- 2006年7月5日発売、ISBN 4-592-15693-5
- 『Dの女』〈白泉社レディースコミックス〉全10巻
- 2004年1月5日発売、ISBN 4-592-15681-1
- 2004年7月5日発売、ISBN 4-592-15682-X
- 2005年3月5日発売、ISBN 4-592-15683-8
- 2005年9月5日発売、ISBN 4-592-15684-6
- 2006年7月5日発売、ISBN 4-592-15685-4
- 2007年3月5日発売、ISBN 978-4-592-15686-4
- 2007年9月5日発売、ISBN 978-4-592-15687-1
- 2008年3月5日発売、ISBN 978-4-592-15688-8
- 2008年9月5日発売、ISBN 978-4-592-15689-5
- 2009年3月5日発売、ISBN 978-4-592-15724-3
- 『デパートの女神』、〈白泉社レディースコミックス〉全3巻 -『Dの女』続編
- 『デパートの女神』2009年9月4日発売、ISBN 978-4-592-15726-7
- 『行方不明のシンデレラ』2010年4月30日発売、ISBN 978-4-592-15726-7
- 『プリンセスにくちづけを』2010年11月5日発売、ISBN 978-4-592-15728-1
- 『屍活師 女王の法医学』講談社〈KC BE・LOVE〉全18巻
- 項目を参照。
- 『ニュースになりたいっ!』〈白泉社レディースコミックス〉全3巻
- 2011年11月4日発売、ISBN 978-4-592-15761-8
- 2012年5月2日発売、ISBN 978-4-592-15762-5
- 2012年9月5日発売、ISBN 978-4-592-15763-2
- 『通りゃんせ』〈花とゆめコミックス〉2015年2月20日発売、※電子書籍のみ
- 『H/P ホスピタルポリスの勤務日誌』講談社〈KC BE・LOVE〉全5巻
- 2019年11月13日発売[4]、ISBN 978-4-06-517579-8
- 2020年4月13日発売[5]、ISBN 978-4-06-519119-4
- 2020年9月11日発売[6]、ISBN 978-4-06-520696-6
- 2021年2月12日発売[7]、ISBN 978-4-06-522250-8
- 2021年7月13日発売[8]、ISBN 978-4-06-523798-4
- 未収録作品
- 『さくらさくら…』花ゆめEPO1985年11月号
- 『鏡の国のアリス』別冊花とゆめ1992年2月号
- 『LUNATIC VISION』花とゆめプラネット増刊1992年9月1日号
- 『黄色い夢』花とゆめプラネット増刊1993年9月1日号
- 『Sleeping Beast 〜眠れる森の野獣〜』別冊花とゆめ2003年9月号
- 『死の舞踏』Silky2012年12月号
- 『Dの娘』Silky2013年4月号(デパートの女神シリーズ)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads