トップQs
タイムライン
チャット
視点

東五反田

東京都品川区の町名 ウィキペディアから

東五反田
Remove ads

東五反田(ひがしごたんだ)は、東京都品川区の地名。現行行政地名は東五反田一丁目から東五反田五丁目。住居表示実施済区域。

概要 東五反田, 国 ...

地理

品川区の北部に位置する。町域北部は品川区上大崎港区白金台に接する。町域東部は港区高輪に接する。町域南東部は品川区北品川に接する。町域南部は目黒川に接し、これを境に品川区大崎に接する。町域西部は山手線線路に接し、これを境に品川区西五反田に接する。

町域西部には首都高速2号目黒線が通っている。また、町域内を桜田通りが横断している。西縁には山手線・都営浅草線東急池上線五反田駅が置かれている。

町域内は五反田駅周辺に商業施設が見られるが、駅周辺以外はオフィスビルや住居用マンション、低層住居などが多く見られる地域となっている。東五反田三丁目付近は通称「島津山」、東五反田五丁目付近は通称「池田山」と呼ばれており、これらの付近は高級マンション、邸宅などが見られ山の手を代表する高級住宅地としても知られる。上皇后美智子も当地(東五反田五丁目)の出身である。

地価

住宅地の地価は、2025年令和7年)1月1日公示地価によれば、東五反田1-2-39の地点で283万円/m2、 東五反田4-2-11の地点で120万円/m2、東五反田5-17-6の地点で159万円/m2となっている。品川区の中で東五反田1-2-39の住宅地の地価が一番高い[5]

Remove ads

歴史

1932年昭和7年)10月1日:東京市に編入される。

2019年(令和元年)10月1日、東京都は東五反田一丁目から二丁目を暴力団排除条例に基づき暴力団排除特別強化地域に指定した[6]

住居表示実施前後の町名の変遷

世帯数と人口

2023年(令和5年)1月1日現在(東京都発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

さらに見る 年, 人口 ...

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

さらに見る 年, 世帯数 ...

学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2020年4月時点)[13]

さらに見る 丁目, 番地 ...

交通

鉄道

バス

  • 都営バス
    • 五反田駅前停留所
    • 東五反田一丁目停留所(旧:五反田駅停留所)
    • 東五反田三丁目停留所

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[14]

さらに見る 丁目, 事業所数 ...

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

さらに見る 年, 事業者数 ...

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

さらに見る 年, 従業員数 ...
Remove ads

施設

Thumb
東京医療保健大学(道路左側)とNTT東日本関東病院(右側)
東五反田一丁目
東五反田二丁目
東五反田三丁目
東五反田四丁目
東五反田五丁目
Remove ads

かつての施設

ギャラリー

その他

日本郵便

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads