トップQs
タイムライン
チャット
視点

日本の市外局番

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

日本の市外局番(にほんのしがいきょくばん)は、固定電話0AB - J番号IP電話および無線呼び出しで地理的番号として用いられている。

概要

日本の市外局番は、地域ごとに総務省告示1 - 4桁が規定されている。1960年昭和35年) - 1962年(昭和37年)の全国ダイヤル自動即時化のためのものが基本となっている[1]

日本国内でダイヤルする際には、その前に国内通話を示す合図である 0国内開放番号、国内プレフィックスとも)を付ける。日本国内にいる限り、国内開放番号と市外局番はワンセットとなるため、一般に市外局番は0から始まると認識している人が多いが、正しくは「初めの0」は市外局番には含まれない。実際、外国から日本国内への国際電話のダイヤルには国内開放番号を付けないため、国番号 (81) の後の市外局番は、東京23区等であれば、いきなり (3) である。正確ではないが一般には「日本の国番号81を先頭につけて、市外局番の0を外してダイヤルする」などという表現が用いられている。

当節以下では、一般に表記される場合と同様に、国内開放番号 0 を本来の市外局番の先頭に付した表記とする。

市外局番又は市外局番と市内局番から、方形区画で距離と通話料金を求めることができる。なお、2024年1月31日からNTT東日本・西日本は公衆交換電話網IP化に伴い通話料が全国一律(9.35円/3分間)となり、単位料金区域内外による通話料の違いは無くなっている[2]

同じ市外局番内は原則同じ単位料金区域message area 、MA)とされているが、以下のように例外が存在する。

Remove ads

主なブロック

MAの幹線について 

  • 011・012→道央幹線
  • 013→函館幹線
  • 014→室蘭幹線
  • 015→道東幹線
  • 016→道北幹線
  • 017→青森県幹線
  • 018→秋田県幹線
  • 019→岩手県幹線
  • 022→宮城県幹線
  • 023→山形県幹線
  • 024→福島県幹線
  • 025→新潟県幹線
  • 026→長野県幹線
  • 027→群馬県幹線
  • 028→栃木県幹線
  • 029→茨城県幹線
  • 03→東京都東部幹線
  • 042→東京都西部幹線
  • 043・047→千葉県幹線
  • 044・045・046→神奈川県幹線
  • 048~049→埼玉県幹線(0499は東京都離島)
  • 052・056→愛知県幹線
  • 053~054→静岡県幹線(0531~3と0536は愛知県)
  • 055→山梨県幹線(7以降は静岡県東部)
  • 057~058→岐阜県幹線(0586・0587は愛知県)
  • 059→三重県幹線
  • 06・072→大阪府幹線
  • 073→和歌山県幹線
  • 074→奈良県幹線(8以降は滋賀県)
  • 076→金富幹線(3~6は富山県、残りは石川県)
  • 075・077→京福幹線(077は1~4は京都府、5は滋賀県、6以降は福井県)
  • 078・079→兵庫県幹線
  • 082→広島県西部幹線(7・0は山口県)
  • 083→山口県幹線
  • 084→広島県東部幹線
  • 085→山陰幹線(6まで島根県、7から鳥取県)
  • 086→岡山県幹線
  • 087→香川県幹線
  • 088→南四国幹線(6まで徳島県、7から高知県)
  • 089→愛媛県幹線
  • 092・093・094→福岡県幹線
  • 095→西九州幹線(5まで佐賀県、6から長崎県)
  • 096→熊本県幹線
  • 097→大分県幹線
  • 098→宮崎県幹線(8以降は沖縄県)
  • 099→鹿児島県幹線。
Remove ads

特殊な事例

要約
視点

同一市外局番でもMAが異なる事例

鹿児島県0997地域は、以下の5つのMAで共有しており、各MA間相互通話は隣接区域となるため、市外局番が必要である。

また、群馬県の前橋・高崎(027)、兵庫県の加古川・姫路(079)、岡山県の岡山・倉敷(086)、広島県の福山・尾道(084)などのように、隣接(近接)するMAでも市外局番が必要である。ただし、福岡県の福岡MAと前原MA(糸島市、市内局番が320、330番台)の相互通話のみ市外局番(092)は不要である。

市外局番が異なってもMAが同じ事例

神奈川県小田原MAは、2つの異なる市外局番のため、相互通話には市外局番が必要だが、市内料金で通話可能である。

同じく神奈川県の藤沢MAも同様である。

ほかに、豊橋MA(愛知県)、奈良MA(奈良県)、西宮MA(兵庫県)などもこれらと同様である。

特殊な場合

奈良県の07440745地域は市外局番が異なるが、市内料金で通話できる場所と隣接扱いで市外局番が必要となる場合がある。

  1. 大和高田MAで市外局番0744の地域 - 橿原市、桜井市など
  2. 同じく市外局番が0745の地域(市内局番が20-79) - 大和高田市、葛城市、御所市、香芝市など
  3. 大和榛原MA(市外局番0745の地域 (市内局番は80-99)) - 宇陀市など

各地域相互通話にはそれぞれ市外局番が必要だが、上記2地域間通話は同一MAのため市内料金となる。また、大和高田MAと大和榛原MA間の通話は隣接扱いとなる。

0AB0特番を運用している市外局番

宮城県迫MA(市外局番0220)、福島県磐城富岡MA(同0240)、新潟県新津MA(同0250)のように、0AB0特番を固定電話の市外局番として運用されている例がある。

これらの市外局番は、特殊性を持っており、通常の市外局番と同一の処理ができない、あるいは電子式交換機が普及する以前のステップ・バイ・ステップ式交換機、クロスバー交換機では不都合が発生していた場合に使われている。電話番号において市外局番の末尾に特殊番号である0を挿入することで、特別な接続が実行される。

東京MAの一部(03-50DE)、埼玉県所沢MAの一部(04-200E)、千葉県鴨川MA(04-700E、709E)のように、4桁市内局番のCコードに0を使用している例もある。


MAの幹線が隣県に接続されている例

茨城県古河MA(市外局番0280)がこれに該当する。古河は栃木県幹線から接続されていることになる。

通常は何の問題もないが、110番をダイヤルした際、古河MA管内は茨城県警の管轄下であるにもかかわらず、MAの幹線判定で栃木県警に接続されてしまうという不具合が発生する。その為市外局番の末尾を特殊番号の0とし、古河MA管内からの110番発呼を茨城029に転送させている。

山口県の0820(柳井MAなど、082は広島県西部幹線)、 長崎県の0920(郷ノ浦MA、厳原MAおよび対馬佐賀MA、092~094は福岡県幹線)なども同様である。

末尾0以外では、 埼玉県の所沢・飯能MAと神奈川県の相模原MAは東京都西部幹線の042から、愛知県の豊橋・田原・新城MAは静岡県幹線の053から、愛知県の一宮MAは岐阜県幹線の058から、山口県の岩国MAは広島県西部幹線の082から接続されている。

東京都離島部は、埼玉県幹線の余り枠を使用している。

静岡県の駿東・伊豆地方は、山梨県幹線の余り枠を使用している。

滋賀県は、大津MAは京福幹線から077-5を利用し、他のMA(074x)は奈良県幹線の余り枠を使用している。大津以外のMAは間に奈良MA扱いとなる京都府相楽郡東部地域(南山城村、笠置町)を挟んでおり実際は隣県ですらない

沖縄県は、宮崎県幹線の余り枠を利用している。


番号区画

要約
視点

番号区画とは、その区画内の通話においては、市内局番からのダイヤルが可能な地域を示すもの。

下の表のように地域別に市外局番が分かれているため、「東京03」「大阪06」「名古屋052」などのように地名を冠して電話番号を表現することがある。一般的にはこの2地域の用例が多い[要出典]が、市外局番3桁以上の地域でも同様の表現が用いられることがある(かつての日本文化センターの電話番号案内など)。

なお、気象庁と各傘下の地方気象台が提供する「177」の天気予報テレフォンサービスについては、「04」「042」が複数都県で使用されているため、旧来の4桁市外局番を前につけてからかける必要がある。

市外局番、単位料金区域(MA)と番号区画

さらに見る 市外局番, MA名 ...
Remove ads

各種分類

複数の都道府県にまたがる上3桁または上2桁

上3桁が割り当てられる都道府県

Thumb
市外局番上3桁の分布地図
Thumb
同上 関東地方
Thumb
同上 近畿地方・東海地方
  • 赤字はMA区分上全域が県外扱い
  • 青字は一部の番号のみ県内扱い
  • 緑字は一部の番号を除いて県内扱い

東日本エリア

  • 北海道 - 011 (1 - 3・5 - 8)、012 (3 - 6)、013 (3 - 9)、014 (2 - 6)、015 (2 - 8)、016 (2 - 7)
  • 青森県 - 017 (1 - 9)、019 (4)
  • 秋田県 - 017 (6)、018 (1 - 8)
  • 岩手県 - 019 (1 - 9)
  • 宮城県 - 022、024 (4)
  • 山形県 - 023 (1・3 - 8)
  • 福島県 - 024、027 (8)029 (5)
  • 新潟県 - 023 (5)024(1)、025、026(1・9)027 (8)076 (5)
  • 長野県 - 025 (5・7)、026、027(4)055 (1)056 (5)057 (3、7、8)
  • 群馬県 - 026(7、8、9)、027 (1 - 4・6 - 9、0)、028(4・0)048 (5)
  • 栃木県 - 028、029 (5、6)
  • 茨城県 - 028 (0)、029 (1 - 9)、047 (1・9)
  • 東京都 - 03 (1・3 - 6)、042 (2 - 8)047 (3・7)、049 (9)
  • 埼玉県 - 027 (4・6)028 (0)、042 (9・0)、048 (1 - 2・4 - 9、0)、049 (1 - 5)
  • 千葉県 - 043 (1 - 4・6・8・9)、047
  • 神奈川県 - 042 (6 - 8)、044 (1 - 9)、045 (1 - 9)、046 (2 - 8、0)、055 (4・5)
  • 山梨県 - 026 (6)042 (6・7・8)、055 (1 - 6)

西日本エリア

  • 愛知県 - 052 (1 - 9)、053 (1・2・3・6)、056 (1 - 9)、058 (6・7)
  • 静岡県 - 046 (5、0)、053 (4・5・7 - 9)、054 (1 - 9)、055 (7 - 9、0)
  • 岐阜県 - 056 (8)、057 (2 - 8)、058 (2 - 6)059 (4)076 (3)
  • 三重県 - 056 (7)、059 (1 - 9)、073 (5)074 (3)
  • 富山県 - 026(1)057 (6、8)、076 (3 - 6)
  • 石川県 - 076 (1・2・7・8)、076 (3)
  • 福井県 - 077 (6・8・9・0)、076 (1)
  • 大阪府 - 06 (1・4・6・7)、072 (1 - 9)、073 (6)074 (3)075(9)
  • 滋賀県 - 058 (4)、074 (8・9・0)、075、077 (5)
  • 京都府 - 072 (6・8)074 (2・3)、075 (1 - 9)、077 (1 - 4)、077 (5)079 (5・6)
  • 奈良県 - 059 (2・9)072 (1・9)073(5・6・9)、074 (2 - 7)、077 (4)
  • 和歌山県 - 059 (7)、073 (1・4 - 9)
  • 兵庫県 - 06 (1・4・6・7)072 (7)、078 (1 - 9)、079
  • 広島県 - 082 (1 - 9)、084 (1・5 - 9)、086 (6・7)
  • 岡山県 - 086 (1 - 9)、084 (7、9)
  • 鳥取県 - 085 (7 - 9)
  • 島根県 - 085 (1 - 6)
  • 山口県 - 082 (7・0)、083 (1 - 9)
  • 香川県 - 087 (1・5・7 - 9)
  • 徳島県 - 088 (3 - 6)
  • 高知県 - 088 (7 - 9・0)、089 (2)
  • 愛媛県 - 089 (1 - 9)
  • 福岡県 - 092 (1 - 9)、093、094 (2 - 4・6 - 9)、097 (9)
  • 佐賀県 - 092 (9)094 (2)、095 (2・4・5)
  • 長崎県 - 092 (0)、095 (1・5 - 9・0)
  • 熊本県 - 094 (4)、096 (1 - 9)、097 (3・4)
  • 大分県 - 094 (3)、097 (1 - 5・7 - 9)、098 (2)
  • 宮崎県 - 096 (6、7)097 (4)、098 (2 - 7)
  • 鹿児島県 - 098 (6)、099 (1 - 8)
  • 沖縄県 - 098 (1・8・9・0)
Remove ads

ローカルブランドのネーミングとしての市外局番

Thumb
宇都宮市のユニオン通りで半年に1度程開催されるフリーマーケットイベント「028商店街」

2010年代に入ってから、ローカル性の強い商品やイベントのネーミングに市外局番を用いる例が増えている。

  • 0465net(神奈川県小田原市
  • 0428Tシャツ(東京都青梅市
  • 028商店街(読み方は「ゼロニーハチマーケット」)(栃木県宇都宮市
  • 028マチナカWi-Fi(栃木県宇都宮市)
  • Bar053(静岡県浜松市

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads