トップQs
タイムライン
チャット
視点
東急百貨店さっぽろ店
札幌市中央区にある東急百貨店の店舗 ウィキペディアから
Remove ads
東急百貨店さっぽろ店(とうきゅうひゃっかてんさっぽろてん)は、北海道札幌市中央区にある百貨店。東急カードの「TOKYUポイント」加盟店になっている。1973年(昭和48年)に開店し、新千歳空港には「さっぽろ東急百貨店 新千歳空港売店」を出店している[4]。かつてはHBCテレビ『パック2』時代からテレビショッピングを展開していたが、金曜ブランチの2022年1月で終了した。
Remove ads
沿革
- 1973年(昭和48年):株式会社さっぽろ東急百貨店による「さっぽろ東急百貨店」開店[5]。
- 1978年(昭和53年):親会社の東急百貨店がさっぽろ東急百貨店を吸収合併[5][6]。
- 2002年(平成14年):全館リニューアル[5]。
- 2003年(平成15年):北口設置[7]。
- 2011年(平成23年):札幌市と「さっぽろ食の安全・安心推進協定」締結[8]。
- 2017年(平成29年):企業主導型保育所「さっぽろ駅前保育園」開園[9]。
- 2018年(平成30年):全館リニューアル[10]、「東急ハンズ札幌店」移転オープン[11][12]。
- 2022年(令和4年):札幌エスタの1階から4階で営業するビックカメラ札幌店が、さっぽろ東急百貨店の複数階に移転する計画が報じられる[13]。
- 2023年(令和5年):大規模改装を実施し、全館リニューアルオープン。札幌エスタから移転したビックカメラ・ユニクロ・GU・バンダイナムコアミューズメント等が出店した[14]。
- 2024年(令和6年)4月26日:パセオ内にあった札幌駅パセオ郵便局が、さっぽろ東急百貨店内郵便局として店舗内に移転し開局[15][16]。
Remove ads
フロア
→店舗詳細についてはショップ・ブランド情報を参照
- 10階:レストラン街[ダイニング ダイニング]、ビューティ&リラクゼーション、道新文化センターさっぽろ東急教室[17]、さっぽろ東急百貨店内郵便局[16]
- 9階:バンダイナムコアミューズメント東急百貨店さっぽろアミューズパーク店(札幌エスタから移転、2023年9月15日オープン)[18]
- 8階:ハンズ札幌店
- 7階:ユニクロ、GU(札幌エスタから移転、2023年9月8日オープン)[19]
- 6階:ビックカメラ札幌店(カメラ、生活家電、ビューティー家電、健康家電、住設コーナー、薬、コンタクト、生毛工房、スーツケース、時計、酒)- 札幌エスタから移転、2023年9月1日オープン[20]
- 5階:ビックカメラ札幌店(テレビ、オーディオ、スマートフォン、携帯電話アクセサリ、パソコン本体、パソコン周辺機器、サプライ用品、⾃転⾞、おもちゃ、ゲーム)- 札幌エスタから移転、2023年9月1日オープン[20]
- 4階:レディスファッション・寝装品・宝石・時計・眼鏡
- 3階:メンズ・レディスファッション・家庭用品
- 2階:メンズ・レディスファッション
- 1階:化粧品、婦人服飾雑貨
- 地下1階:食料品(東急フードショー)
- 地下2階:地下駐車場
- 地下3階:地下駐車場
Remove ads
アクセス・駐車場
駐車場
- 地下駐車場(車高2.0 mまで入庫可能)
- 特約駐車場あり
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads