トップQs
タイムライン
チャット
視点
東洋テック
ウィキペディアから
Remove ads
東洋テック株式会社(とうようテック、Toyo Tec Co., Ltd.)は、大阪府大阪市浪速区に本社を置く会社である。その歴史は古く関西で最初に設立された警備会社である。主に機械警備、現金輸送、常駐警備、銀行やノンバンクのATM対応や現金装填、無人駐車場(コインパーク)の対応、コールセンター業務(電話代行)、監視カメラなどのセキュリティー機器の販売などを行っている。セコムのグループ企業。りそな銀行(旧大和銀行)が同社の設立母体であることから、大輪会にも参加している[1]。
Remove ads
沿革
東洋テックグループ各社
- 東警サービス
- 東洋テックビルサービス
- 東洋テック姫路
- 大阪フジサービス
- テック不動産
その他
主に関西地方が経営の基盤となっているが、朝日放送ラジオでのCMのほか、朝日放送系列のCS放送チャンネル「スカイ・A」でもCMが放送されているため、関西地方以外での知名度も比較的高い。
不祥事
同社の幹部社員ら2人が、同社が多額の発注をしたかのように装い、現金約8億6,400万円を騙し取ったとして、2019年2月に大阪府警察に詐欺容疑で逮捕された[2]。
関連項目
- 綜合警備保障
- セントラル警備保障
- 関電セキュリティ・オブ・ソサイエティ
- 野村財閥
- ジェイアール西日本総合ビルサービス - 西日本旅客鉄道の子会社。業務提携を行い京阪神エリアの直営駅・業務委託駅の駅舎機械警備を導入している。
脚注・出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads