トップQs
タイムライン
チャット
視点
柳宣宏
日本の歌人 ウィキペディアから
Remove ads
生涯
神奈川県・横須賀市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。
大学4年のときに論文主査として窪田章一郎に出会い、卒業後は章一郎主宰の「まひる野」に入会して短歌を始める(現在、同誌編集委員)。1990年、谷岡亜紀、大野道夫、大辻隆弘らと同人誌「ノベンタ」を創刊。長年にわたって座禅に取り組んでおり[1]、ですます調などを用いた平俗な口語体で、自己との葛藤をモチーフとした歌を作る。2010年、歌集『施無畏』で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
湘南白百合学園中学・高等学校教頭を経て[2]、函嶺白百合学園中学校・高等学校教頭補佐。三省堂高等学校国語教科書編集委員。
著書
- 『与楽』(砂子屋書房、2003年)
- 『施無畏』(砂子屋書房、2009年)
- 『カジン先生のじかん:短歌エッセイ』(みくに出版、2013年)
- 『丈六』(砂子屋書房、2020年)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads