柳沢・柳澤(やなぎさわ、やなぎざわ、やなざわ、やぎさわ)は、日本の地名、また姓。 地名 やなぎさわ 青森県上北郡六戸町の地名。 柳沢駅 (青森県) - 同地にあった十和田観光電鉄線の駅。 青森県黒石市の地名。綴りは「柳澤」。 岩手県滝沢市の地名。 山形県東村山郡中山町の地名。 千葉県野田市の地名。 長野県中野市の地名。 柳沢駅 (長野県) - 同地にあった長野電鉄河東線(木島線)の駅。 長野県諏訪郡原村の地名。 静岡県沼津市の地名。 愛媛県大洲市の地名。 やなざわ 宮崎県延岡市の地名。 徳島県那賀郡那賀町の地名。 愛知県豊田市の地名。 やぎさわ 柳沢 (西東京市) - 東京都西東京市の地名。 西武柳沢駅 - 同地にある西武新宿線の駅。 姓 柳沢氏(やなぎさわし) - 近世大名家→華族家を出した日本の氏族。 柳沢吉保 - 江戸幕府大老・側用人。甲府藩主。 柳沢保恵 - 統計学者。第一生命保険発起人初代社長。伯爵。 柳沢保承 - 柳沢統計研究所総裁、日本錫工業取締役会長、太平洋海上火災保険(損保ジャパン)取締役。伯爵。上記の人物の養子。 会社 柳澤管楽器(やなぎさわかんがっき) - 「ヤナギサワ」ブランドのサクソフォーンを製造する楽器メーカー。 関連項目 柳沢で始まるページ 柳澤で始まるページ 「やぎさわ」の同音異字に八木沢、「やなざわ」の同音異字に簗沢などがある。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads