トップQs
タイムライン
チャット
視点
栃木県立益子芳星高等学校
栃木県益子町にある県立高校 ウィキペディアから
Remove ads
栃木県立益子芳星高等学校(とちぎけんりつましこほうせいこうとうがっこう)は栃木県芳賀郡益子町塙に所在する公立学校高等学校。
概要
2005年4月1日に栃木県立芳賀高等学校(とちぎけんりつはがこうとうがっこう)と栃木県立益子高等学校(とちぎけんりつましここうとうがっこう)を統合し、益子高等学校の校舎を利用して開校した。同年に入学したのは新入生のみで、2・3年生は卒業まで統合前の高校に在籍したままであった。
芳賀郡地域(真岡市を含む)で唯一となる、男女共学の全日制普通科高校である。
旧学校の所在地
- 栃木県立芳賀高等学校:栃木県芳賀郡芳賀町祖母井1676
- 栃木県立益子高等学校:栃木県芳賀郡益子町塙2382-1
栃木県立芳賀高等学校の旧校舎は、閉校後にテレビドラマ『相棒』[1]および『ハンマーセッション!』[2]のロケーション撮影に使用された。その後、芳賀町が住宅団地用に敷地を取得し校舎は解体された[3][4]。
沿革
- 統合前の両校の歴史についても記載する。
栃木県立芳賀高等学校
栃木県立益子高等学校
栃木県立益子芳星高等学校
設置学科
- 2013年(平成25年)度入学生より、2年生から以下のコースを選択するようになった。
- 文理総合コース(理系専攻・文系専攻)
- 生活文化コース(保育専攻・生活科学専攻・デザイン専攻)
- 情報科学コース(情報専攻・科学専攻)
- 教養実践コース
部活動
部活動・同好会は以下のものがある[5]。
- 運動部
- 野球部、サッカー部、卓球部、バドミントン部、バレーボール部、剣道部、陸上競技部、ソフトテニス部、
- 文化部
- JRC部(青少年赤十字)、美術陶芸部、吹奏楽部、箏曲部、茶道部、科学部、文芸部、写真部演劇部、ダンス部
- 同好会
- お笑い同好会、手芸同好会、コンピュータ同好会
中でもサッカー部は2010年の栃木県高校総体で、益子芳星が0-0(PK4-3)で前年覇者の栃木県立真岡高等学校を破り初優勝した[6]。
著名な卒業生
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads