トップQs
タイムライン
チャット
視点
一肇
ウィキペディアから
Remove ads
概要
ザ・スニーカー2006年10月号(角川書店)より連載を開始した『桜ish―推定魔法少女―』にてデビュー。その後小学館に活動舞台を移す。『桜ish』刊行時はデジターボ所属であった[2]が、『フェノメノ』[3]連載時にはニトロプラス所属となっている。
『フェノメノ』は過去小学館で刊行された『幽式』と世界観・時系列・一部登場人物が共通している。
主な作品
小説
単行本
桜ish―推定魔法少女―
フェノメノ
- フェノメノ 美鶴木夜石は怖がらない(2012年6月 星海社FICTIONS / 2015年11月 星海社文庫)
- フェノメノ 弐 融解ファフロツキーズ(2013年2月 星海社FICTIONS)
- フェノメノ 参 収縮ファフロツキーズ(2013年4月 星海社FICTIONS)
- 【改題・合本】フェノメノ 弐 融解/収縮ファフロツキーズ(2016年1月 星海社文庫)
- フェノメノ 肆 四回廊事件(2013年11月 星海社FICTIONS)
- 【改題】フェノメノ 参 四回廊事件(2016年3月 星海社文庫)
- フェノメノ 伍 ナニモナイ人間(2014年6月 星海社FICTIONS)
- 【改題】フェノメノ 肆 ナニモナイ人間(2016年5月 星海社文庫)
- フェノメノ 陸 美鶴木夜石は微笑まない(2015年6月 星海社FICTIONS)
- 【改題】フェノメノ 伍 美鶴木夜石は微笑まない(2016年7月 星海社文庫)
その他の小説
- 幽式(2008年11月 ガガガ文庫)
- 小説版 魔法少女まどか☆マギカ(2011年8月 Nitroplus Books【初回限定版】 / 2011年12月 Nitroplus Books【上・下】) - 原作:Magica Quartet、監修:虚淵玄
- 【改題】小説 魔法少女まどか☆マギカ(2012年5月 まんがタイムKRノベルス)
- 【改題】魔法少女まどか☆マギカ(2013年10月 星海社文庫【上・下】)
- くくるくる(2010年9月 ガガガ文庫)
- 願いの叶う家(2012年9月 星海社FICTIONS)
- 少女キネマ 或は暴想王と屋根裏姫の冒険(2014年2月 KADOKAWA / 2017年2月 角川文庫)
- 僕だけがいない街 Another Record(2016年3月 KADOKAWA / 2018年8月 角川文庫) - 原作:三部けい
- 黙視論(2017年5月 KADOKAWA)
アンソロジー掲載
- 銀とクスノキ 〜青髭館殺人事件〜 - 『謎の館へようこそ 白 新本格30周年記念アンソロジー』(2017年9月 講談社タイガ)
ゲーム
- フェノメノ 美鶴木夜石は怖がらない ビジュアルノベル版(ニトロプラス、2012年) - 脚本
- 咲う アルスノトリア(ニトロプラス、2021年 - ) - 原案・メインシナリオ
エッセイ等
Remove ads
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads