トップQs
タイムライン
チャット
視点
森博人
日本のプロ野球選手 (1998-) ウィキペディアから
Remove ads
森 博人(もり ひろと、1998年5月25日 - )は、愛知県名古屋市港区出身[2]のプロ野球選手(投手)。右投右打。中日ドラゴンズ所属。
Remove ads
経歴
プロ入り前
名古屋市立大手小学校3年時に東海JBCで野球を始め、主に捕手としてプレー[3]。名古屋市立港南中学校時代は外野手兼投手として名古屋名南ボーイズに所属した[3]。
豊川高等学校時代は、2年時夏の県大会ベスト4が最高成績であり甲子園への出場経験は無い[4]。当時のチームメイトに宮本ジョセフ拳がいる[5]。
日本体育大学では、1年時より登板を重ね、先発・中継ぎとして活躍[6]。3年時の首都大学野球秋季リーグ戦では自己最速となる155km/hを記録し[7]、4年時の秋季リーグでは最高殊勲選手に選出された[4]。チームで共にプレーした先輩には、松本航、東妻勇輔、吉田大喜、指導を受けたコーチには辻孟彦がいる[7][8]。
2020年10月26日に行われたドラフト会議では、中日ドラゴンズから2位指名を受け[9]、11月17日に契約金8000万円、年俸1200万円で仮契約を結んだ[10]。背番号は憧れの選手であった中里篤史が付けていた28となった[11][12]。
中日時代
2022年は開幕一軍入り[13][14][15]。4月2日の広島東洋カープ戦(バンテリンドーム ナゴヤ)では、チームが1点リードを許した直後の延長12回二死三塁の場面で登板し、1四球を出したものの無失点に抑えた[16]。チームは直後の12回裏に逆転サヨナラ勝ちした[17]ため、プロ初勝利を手にした[16]。しかし、その後は6試合の登板で防御率9.95と結果を残せず、5月6日に二軍に降格した[15]。それでも、6月24日の一軍昇格後に限れば、24試合の登板で防御率0.75[14]と安定した成績を残した。最終的に30試合に登板し、1勝0敗、防御率2.67の成績でシーズンを終えた[18]。オフに推定年俸1450万円(350万円増)で契約を更改した[14]。
2025年、一軍でキャンプインしたが、肘の違和感を訴え2月17日に病院での診察を受けるため名古屋に戻り、3月3日に尺側側副靭帯再建術(トミー・ジョン手術)を受けたことが球団から公表された[19]。
Remove ads
選手としての特徴
人物
元々左利きであり、ペンや箸、野球以外のスポーツも左手を使用する[4]。
詳細情報
年度別投手成績
- 2024年度シーズン終了時
年度別守備成績
- 2024年度シーズン終了時
記録
- 初記録
- 初登板:2021年9月15日、対広島東洋カープ22回戦(バンテリンドーム ナゴヤ)、9回表に5番手で救援登板・完了、1回無失点
- 初奪三振:2021年9月19日、対横浜DeNAベイスターズ19回戦(横浜スタジアム)、8回裏に今永昇太から見逃し三振
- 初勝利:2022年4月2日、対広島東洋カープ2回戦(バンテリンドーム ナゴヤ)、12回表に9番手で救援登板・完了、1/3回無失点[16][17][22]
背番号
- 28(2021年[11] - )
登場曲
- 「It's My Life」Bon Jovi(2022年 - )
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads