トップQs
タイムライン
チャット
視点
森田まゆみ
ウィキペディアから
Remove ads
森田 まゆみ(もりた まゆみ、1969年10月21日[1] - )は、元アイドル歌手、元女優、鹿児島県鹿児島市出身[1]。血液型はA型。本名同じ[1]。
来歴
中学生時代はバスケットボール部でキャプテンだった[1]。1984年にトーラスレコード、研音の主催「九州歌謡選手権ヤングフレッシュ・グランプリ」というオーディションで演歌を歌い準優勝し[1]、研音にスカウトされ芸能界入りする。1985年4月20日にトーラスレコードより「しぼりたて好きです」というキャッチフレーズで「予感」でアイドル歌手デビュー。
「予感」は毎日放送制作・TBS系『中村敦夫の地球発22時』の街頭投票にて決定された楽曲。街を行きかう人にデビュー曲候補曲数曲をイヤホンで聞いてもらい「予感」が1位になったことで決定。オリコン42位と健闘し、当時の新人アイドルとしては上々の滑り出しを見せた。その年の新人賞レースに多く参戦もし、第4回メガロポリス歌謡祭で新人部門入賞、第11回日本テレビ音楽祭で新人奨励賞を獲得。同期に本田美奈子、芳本美代子、南野陽子、井森美幸などがいた。3枚のシングル、1枚のアルバムを発売するが、歌手活動は1年という短い期間だった。
1986年当時、マイケル・ジャクソン、スティーヴィー・ワンダーのファンであることを公言していた[1]。同時期、歌手活動メインから女優活動中心となる。榊原郁恵主演『新・熱中時代宣言』では、妊娠をする不良女子高生役で話題になり、その後、中山美穂主演の『セーラー服反逆同盟』で森口博子と、偽セーラー服反逆同盟の役を演じたりと、ドラマ、映画などで活動した。
引退後は結婚し、子育てをしながら友人と花屋を経営しつつ、インディーズバンドで音楽活動を続けていたようであるが、2003年以降の動向は不明。
Remove ads
ディスコグラフィー
シングル
オリジナル・アルバム
Remove ads
メディア
TVドラマ
- 新・熱中時代宣言 (1986年・日本テレビ)
- セーラー服反逆同盟(1986年・日本テレビ) - まゆみ 役
- 痛快!婦警候補生やるっきゃないモン! (1987年・テレビ朝日)
- 土曜ワイド劇場 (テレビ朝日)
- 「長崎で消えた女」(1988年)
- 「古都金沢 雪の殺意」(1990年)
TV
- 中村敦夫の地球発22時 (1985年・TBS)
映画
- いとしのエリー (1987年)
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads