トップQs
タイムライン
チャット
視点
植木誠
日本の俳優、男性声優 (1977-) ウィキペディアから
Remove ads
植木 誠(うえき まこと、1977年4月13日[1] - )は、日本の声優、俳優。
略歴
[いつ?]演劇集団イヌッコロに所属していた[2]。総合学園ヒューマンアカデミーの講師も務めた[3]。その後、[いつ?]九州大谷短期大学表現学科演劇放送フィールドの専任講師となり[4][5]、[いつ?]同学科の准教授となる[6]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
1996年
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(兵士)
1997年
- ケロケロちゃいむ(ディオ)
1999年
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(本田門樹〈初代〉)
- 超発明BOYカニパン(キルシュ)
- ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー(コラーダ[7])
- メダロット(ロボロボ団員)
2000年
- ビックリマン2000(来兎・弟)
2001年
- テニスの王子様(桜井雅也、林大介、鈴木、若年時の越前南次郎 他)
2002年
2003年
- DEAR BOYS(角松聡)
2004年
- 愛してるぜベイベ★★(田端芯、ゆずゆのパパ)
- Get Ride! アムドライバー(研修生、部下、兵士)
- ジパング(榎本一志)
- 陸奥圓明流外伝 修羅の刻(隠密)
2005年
- おねがいマイメロディ(菊地大輔)
- 銀牙伝説WEED(佐助、ノース)
2011年
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%(神宮寺誠一郎)
2013年
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%(神宮寺誠一郎)
OVA
1999年
2001年
- 時空異邦人KYOKO ちょこらにおまかせ(神氷月)
2005年
- カクレンボ(ヤイマオ)
劇場アニメ
1997年
2005年
ゲーム
- テニスの王子様シリーズ(桜井雅也、林大介)
1998年
- ブレイヴフェンサー 武蔵伝(騎士ラード[8]、ルーズ[8])
2002年
- 帰ってきたサイボーグクロちゃん(クラッシャー・ニトロ)
- キャプテン翼〜黄金世代の挑戦〜(火野竜馬)
2004年
- エトワールの方程式(五十嵐健太)
2005年
- NANA(寺島伸夫)
2006年
- 転生學園月光録(九条家・使者)
2007年
2008年
2009年
2011年
- 久遠の絆 再臨詔 フルボイス版(杵築悠利、賀茂光栄[9])
ドラマCD
2004年
ラジオ
- デジタルボイスステーション 三重野瞳の食う寝るしゃべる!(2003年3月30日、ゲスト出演)
- 美佳子@ぱよぱよ(2003年9月12日、ゲスト出演)
- テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(2004年11月、ゲスト出演)
- 恋ギグRADIO(音泉)
ラジオドラマ
- SLAVE METAL シリーズ(デイブ ガルシア)
舞台
- 「劇団上海ジェット」各作品
- 最後のゲーム(兵士役)
- フェアウェル(柳田晃一役)
- リア〜ドラッグクイーン〜(エドマンド役)
- ミュージカル 発明BOYカニパン(1998年、パスタ役)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(1999年、警官役)
- センチメンタル・ハニーポット(2006年、ロックンロール★オーケストラ旗揚げ公演:栗山役)
- リバースヒストリカ(2007年)
- BARAGA鬼-ki(2009年、Z団第7回公演:原田左之助役)
- オタッカーズ・ハイ(2010年、イヌッコロ第1回公演)
- 苦闘のラブリーロバー(2010年、イヌッコロ第2回公演)
- ギャング・アワー(2011年、イヌッコロ第3公演)
- かげきなデイリープレイス(2024年、イヌッコロ第15回本公演)[10]
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads