トップQs
タイムライン
チャット
視点

榊原康夫

日本の神学者 ウィキペディアから

Remove ads

榊原 康夫(さかきばら やすお、1931年9月21日 - 2013年1月6日 )は、日本の牧師神学者説教者著作家

概要 さかきばら やすお 榊原 康夫, 生誕 ...

新改訳聖書イザヤ書エレミヤ書哀歌を翻訳した。福音主義神学会の創立に関わった。

経歴

兵庫県芦屋市出身[1]灘高等学校卒業[2]大阪大学工学部機械科中退[2]。1957年、神戸改革派神学校卒業[1][2]日本基督改革派教会の和歌山伝道所、甲子園教会牧師を歴任し[1]1967年(昭和42年)より東京恩寵教会牧師となる[2]。1977年(昭和52年)- 1981年(昭和56年)日本基督改革派教会大会議長[2]

2001年(平成13年)に定年によって正牧師を引退し[1]、東京恩寵教会名誉牧師となる。

著書

  • 「ルカ文書の意義と神学」『新聖書注解いのちのことば社,1973年
  • 「聖書の正典外典」『実用聖書注解』いのちのことば社、1995年
  • 旧約聖書の生い立ちと成立』いのちのことば社、1994年
  • 『旧約聖書の写本と翻訳』いのちのことば社、1972年
  • 『エペソ人への手紙・上・下』いのちのことば社、
  • 『マタイの福音書講解・上・中・下』小峯書店
  • 『創造と堕落』小峯書店
  • 『洪水とバベル』小峯書店
  • 『聖書読解術』いのちのことば社

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads